計画ID: p56386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
新穂〜双六〜西鎌〜槍ヶ岳山荘〜大キレット〜北&奥穂〜重太郎新道〜上高地日帰り
2013年09月23日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
・新穂高に登山者用無料駐車場・平湯バスターミナルから新穂高へバス…1時間に1本ほど
- GPS
- 15:55
- 距離
- 33.3km
- 上り
- 3,533m
- 下り
- 3,072m
行動予定
9月23日 0:15新穂高-3:30双六小屋-7:00槍ヶ岳山荘-8:15南岳-
-9:55北穂高岳-11:50奥穂高岳-12:50紀美子平-16:10上高地
-9:55北穂高岳-11:50奥穂高岳-12:50紀美子平-16:10上高地
装備
個人装備 |
ザック 1 TNF マーティンウイング16
レインウェア 1 Mont-bell
ヘッドランプ 1 PETZL TIKKA XP2
ツェルト 1 HERITAGE エマージェンシー・ツェルト
デジカメ 1 Canon PowerShot S95
地図 1 山と高原地図 山域のもの
コンパス 1 SILVA
救急セット 1 万が一のときに
食料,水 1 十分に
|
---|
その他 |
・新穂高〜双六〜槍ヶ岳山荘〜大キレット〜奥穂高岳〜吊尾根〜紀美子平 よく整備された一般登山道です。鎖場、梯子等ありますが、慎重に通過すれば 大丈夫です。 ・紀美子平〜重太郎新道〜岳沢 今回、痛めた膝(右足)を引きずりながら、初めて通りました。重太郎新道は 岳沢手前まで、ずっと急傾斜です。浮石も非常に多いため、転倒&落石には細 心の注意が必要です。一般登山道ですが、今年結構事故が多い区間です。 ・岳沢〜上高地 何度か岳沢沿いにでますが、基本穏やかな森の中を下ります。少し浮石もあり ますが、のんびりとした山歩きが楽しめるはずです。自分はそんな余裕ありま せんでしたが(-.-)。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する