計画ID: p5648516
全員に公開
ハイキング
北陸
白木峰(八合目登山口)〜小白木峰
2025年09月06日(土)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
(往路) 自宅7:00(自家用車)8:45八合目登山口9:00....(復路) 八合目登山口16:30(自家用車・大長谷温泉経由)19:00自宅
※大長谷温泉10:00〜19:00(9〜11月) 木曜定休 \470
※八尾ゆめの森ゆうゆう館10:00〜21:00(水曜定休) \750
※村上山荘レストラン(イタリアン・和食) 11:00〜15:00(木曜定休) https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16004593/dtlmenu/photo/
※復路、大長谷公民館をちょっと過ぎた右手にコカコーラの自販機がある
※復路の位置関係は、…→杉ケ平キャンプ場→大長谷温泉→村上山荘→大長谷交流センター(大長谷公民館)→自販機(右手)→…
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.4km
- 上り
- 740m
- 下り
- 740m
行動予定
装備
個人装備 |
Ridge40+
服装(ミレードライナミック・モンベルクールロングスリーブT・MAMMUTロングパンツ・DTVソックス・TNFハット・rh+・ヘルメット)
雨具
昼ご飯(パスタ&ソース)
行動食(ラムネ&カロリーメイト&ウィーダイン)
非常食(カロリーメイト)
水(1Lモンベルソフトフラスク)
氷水(900mlThermos)
小型ストーブ
シェラカップ
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
電子虫除け
風呂セット(タオル・Tシャツ・短パン・サンダル)
|
---|
山行目的 | 八合目登山口まで開通したらしいので |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 小白木峰のPHを目的とするので、余裕がなければ白木峰周辺はエスケープも可。 |
注意箇所・注意点 | https://www.city.toyama.lg.jp/bunka/bunka/1010547/1010558/1006038.html |
食事 | 昼:パスタにするか… |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する