計画ID: p565009
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶が岳〜常念岳:三股から周回
2018年07月14日(土)
~
2018年07月15日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:00 新宿駅(スーパーあずさ1号特急松本行)9:39 松本駅
9:54 松本駅(大糸線各停信濃大町行)
10:13 豊科駅
南安タクシー 豊科〜三股登山口 5,900円
0263-72-2855
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.6km
- 上り
- 2,090m
- 下り
- 2,076m
行動予定
11:00 登山口
15:00 蝶が岳ヒュッテ
05:00 蝶が岳ヒュッテ
14:00 三股登山口
18:00 東京
===
元ネタ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-229165.html
8:00三股駐車場→8:20登山口→9:45ー9:55まめうちだいら→12:10蝶が岳ヒュッテ(泊)
5:00蝶が岳ヒュッテ→5:50蝶槍→6:15-6:35鞍部にて朝食→7:40最低鞍部→9:05ー9:45常念岳山頂→10:30-10:50前常念岳前で昼食→11:05前常念岳→14:10三股登山口→14:30三股駐車場
15:00 蝶が岳ヒュッテ
05:00 蝶が岳ヒュッテ
14:00 三股登山口
18:00 東京
===
元ネタ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-229165.html
8:00三股駐車場→8:20登山口→9:45ー9:55まめうちだいら→12:10蝶が岳ヒュッテ(泊)
5:00蝶が岳ヒュッテ→5:50蝶槍→6:15-6:35鞍部にて朝食→7:40最低鞍部→9:05ー9:45常念岳山頂→10:30-10:50前常念岳前で昼食→11:05前常念岳→14:10三股登山口→14:30三股駐車場
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
---|---|
注意箇所・注意点 |
三股〜蝶ヶ岳間 まめうちだいらまでは特に問題なし まめうちだいらから稜線近くまでは、かなりの急登&悪路で、距離以上に時間がかかります。 蝶ヶ岳〜常念岳の稜線 特に危険個所はないものの、かなりのアップダウンあり。 最低鞍部から常念岳までは一気に岩場を登ります。所々、目印(ペンキマーク)を見つけにくい所があります。 常念岳〜前常念岳〜三股登山口 標高差1600mほどの急坂を一気に下ります。かなり体力を消耗しますので、ペース配分には十分注意を! 樹林帯に降りるまでは岩場の道です。くさり等は無いものの、岩にかかれているペンキマークがうすくなっていたりして、見つけにくいです。 視界が悪かったり、雨等で岩が濡れている時は、避けた方が良さそうです。 樹林帯からも登山道にいやらしい感じで笹や木の根が張りだしていて、疲れた体には、歩きにくく、注意が必要です。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する