計画ID: p5714988
				
				全員に公開				
				無雪期ピークハント/縦走
				白馬・鹿島槍・五竜
			五竜岳
								2025年08月01日(金)
									~ 
					2025年08月02日(土)
																
				
								
							
			体力度
			
		
	
				5
			
			
				1泊以上が適当
							
		- GPS
- 12:25
- 距離
- 15.8km
- 上り
- 1,605m
- 下り
- 1,913m
行動予定
1日目
				- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:10
- 距離
- 7.3 km
- 登り
- 1,108 m
- 下り
- 457 m
2日目
				- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:15
- 距離
- 8.5 km
- 登り
- 518 m
- 下り
- 1,474 m
			テレキャビンを降りたら八方駐車場までタクシー
アルペンライン 07:00から
2000円
https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/
白馬五竜テレキャビン 16:30まで1800円
https://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/summary/
			アルペンライン 07:00から
2000円
https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/
白馬五竜テレキャビン 16:30まで1800円
https://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/summary/
装備
| 個人装備 | 
												手ぬぐい
												アマチュア無線機144/430
												長袖シャツ
												Tシャツ
												ソフトシェル
												タイツ
												ズボン
												靴下
												グローブ
												防寒着
												雨具
												日よけ帽子
												着替え
												靴
												ザック
												ザックカバー
												昼ご飯
												行動食
												非常食
												飲料
												食器
												ライター
												地図(地形図)
												計画書
												ヘッドランプ
												予備電池
												ファーストエイドキット
												常備薬
												日焼け止め
												ロールペーパー
												マイナンバーカード
												スマホ
												時計
												サングラス
												ヘルメット
												携帯トイレ
												インナーシュラフ
												アルミシート
											 | 
|---|
| 山行目的 | 五竜岳登頂 | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 引き返す。時間によっては唐松山荘、五竜山荘へ。 | 
| 食事 | 途中水がないので多めに携行 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

 
										 シャア
					シャア
		 ひよこ
					ひよこ
		 
                            
             
                 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する