計画ID: p575198
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
大源太山
2018年07月15日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
自宅2時発(詳細は各自に連絡)
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.6km
- 上り
- 1,187m
- 下り
- 1,182m
行動予定
600 林道終点
850/900 シシゴヤノ頭
1000/1010 1544m稜線出合い
1110/1120 七ツ小屋山
1220/1230 大源太山
1400/1410 渡渉地点
1440 林道終点
850/900 シシゴヤノ頭
1000/1010 1544m稜線出合い
1110/1120 七ツ小屋山
1220/1230 大源太山
1400/1410 渡渉地点
1440 林道終点
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
水1ℓ程度
地図(1/25000地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スパッツ
虫除けスプレー
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
ガイド地図
|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
林道終点ー七ツ小屋山:来た道を戻り林道終点へ 3h50min 七ツ小屋山ー林道終点:予定コースをそのまま進み、林道終点へ 3h |
注意箇所・注意点 |
・渡渉地点あり 滑りやすいのでストック持参推奨 ・鎖場あり |
食事 | 持参 |
計画書の提出先/場所 | 林道終点の登山ポストへ投函 |
その他 |
・日の出日の入:435/1905 (7/14南魚沼市) ・現地連絡先:南魚沼警察署 025-770-0110 ・現地医療機関:湯沢町保健医療センター (内・外・整外・救急) 025-780-6543 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する