計画ID: p5777687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
八淵の滝〜北比良峠〜イン谷口
2025年08月09日(土)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
8月9日(土)JR大阪駅御堂筋口 いかりスーパー前 7:30集合《アクセス》
JR大阪駅8番線敦賀行新快速 7:45発⇒8:53近江高島駅
江若交通バス:近江高島駅9:04⇒9:29ガリバー旅行村
《山行》
ガリバー青少年旅行村9:45=八淵の滝=北比良峠=イン谷口=15:40比良とぴあ
《帰阪》
比良とぴあ(送迎バス)16:55⇒17:01比良駅
JR比良駅17:08⇒17:22堅田(新快速網干行乗換)17:38⇒18:27大阪駅
- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.0km
- 上り
- 554m
- 下り
- 863m
行動予定
8月9日(土) 9km 5:20+0:50=5:52 累積標高差↗547m↘856m コース定数17.74
ガリバー青少年旅行村バス停(434m) 09:45 - 09:58 ガリバー青少年旅行村 - 10:37 大摺鉢(590m) 10:47 - 11:07 貴船の滝(622.8m) 11:17 - 11:46 七遍返し(856.4m) - 12:55 北比良峠(970m) 13:15 - 13:19 神璽谷道下降点 - 13:56 カモシカ台(690m) - 14:32 大山口(400m) 14:42 - 15:07 イン谷口(253m) - 15:37 比良とぴあ(125m入浴休憩〜16:50)
ガリバー青少年旅行村バス停(434m) 09:45 - 09:58 ガリバー青少年旅行村 - 10:37 大摺鉢(590m) 10:47 - 11:07 貴船の滝(622.8m) 11:17 - 11:46 七遍返し(856.4m) - 12:55 北比良峠(970m) 13:15 - 13:19 神璽谷道下降点 - 13:56 カモシカ台(690m) - 14:32 大山口(400m) 14:42 - 15:07 イン谷口(253m) - 15:37 比良とぴあ(125m入浴休憩〜16:50)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ファーストエイドキット
替え靴下
入浴の着替え
|
---|
山行目的 | 登山 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する