計画ID: p5903750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
20250913 剱岳(北方稜線)
2025年09月13日(土)
~
2025年09月15日(月)

体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
立山駅
- GPS
- 25:40
- 距離
- 24.9km
- 上り
- 2,986m
- 下り
- 2,996m
行動予定
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:54
- 距離
- 4.9 km
- 登り
- 520 m
- 下り
- 429 m
2日目
- 山行
- 11:13
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 11:43
- 距離
- 8.2 km
- 登り
- 1,006 m
- 下り
- 1,446 m
装備
個人装備 |
腕時計
コンタクトレンズ(1日目)
日焼け止め
テーピングテープ
靴擦防止用ワリセン
パンツ
タイツ
靴下
長ズボン
膝サポーター
Tシャツ(剱人)
帽子(キャップ)
サングラス
手拭い(登山用)
登山靴(TX5)
ストック
ザック(60L)
ココヘリ
ハイドレーション(2L)
テッシュ
ファーストエイドキット
虫よけ
薬
靴紐
タイロック
コンタクトレンズ(予備)
ツエルト
笛
テント(本体)
テント拭き
マット
シュラフ
シュラフカバー
枕
手拭い(テント用)
パンツ(着替え①)
長ズボン(テント用)
靴下(予備)
腹巻き
Tシャツ(長袖/テント用)
アンダーシャツ
化繊ダウン
ペラペラ
キャンルーラー
ヘッデン
ヘッデン(予備)
ボディーシート
リセッシュ
ドライシャンプー
トイレットペーパー
メガネ
サンダル
歯磨き
予備バッテリー①
予備バッテリー②
ゴミ袋
バーナー
ガス
ライター
予備ライター
コッヘル
コップ
箸
スプーン
皿
ナイフ
キッチンペーパー
カタダイン
ナルゲン(1L)
ナルゲン(500ml)
テルモス(500ml)
ポカリスエット(粉)1L分
コンタクトレンズ(2日目)
手鏡
日焼け止め(携帯用)
テーピングテープ(携帯用)
靴擦防止用ワリセン(携帯用)
インナー靴下
アームカバー
手袋
レイン手袋
インナー手袋
毛糸手袋
テムレス
リールフック
飲み物入れ
ヘルメット
ハーネス
カナビラ
ビレイ
スリング
ATC
プルージック
ヌンチャク3
レイン(ジャケット)
レイン(パンツ)
軽アイゼン
手拭い(富山の百山)
コーラ500ml×1本
パンツ(着替え②)
Tシャツ(長袖)
コンタクトレンズ(3日目)
ピッケル
携帯電話
車のキー
財布
ビール(350ml)
サワー
朝ごはん(1日目)サンドイッチ1・おにぎり2
昼ごはん(1日目)おにぎり1
晩ごはん(1日目)おにぎり1・ポリッピー・魚肉ソーセージ・ミニラーメン
朝ごはん(2日目)カレー・コーヒー・味噌汁・魚肉ソーセージ
昼ごはん(2日目)パン4・乾燥おにぎり・ゼリー2
昼ごはん(3日目)パン2
フィッシュナッツ
行動食
サプリ
|
---|---|
共同装備 |
テント(8人用)
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 剱岳北方稜線の踏破 |
緊急時の対応・ルート | 撤退してピストン |
注意箇所・注意点 |
滑落 道迷い タイムマネジメント 熊 |
食事 |
▼1日目 ・昼 行動食 ・夜 食事 ▼2日目 ・朝 食事 ・昼 行動食 ・夜 小屋食 ▼3日目 ・朝 小屋弁当 ・昼 行動食 水 2L |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する