HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p595468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走剱・立山

蓮華岳、烏帽子岳、野口五郎岳、鷲羽岳、薬師岳
体力度
判定データなし
日程 | 2018年07月25日 ~ 2018年07月30日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | usofuyu |
集合場所・時間 | 05:30 柏原新道入口
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
05:30 柏原新道入口 - 05:43 扇沢 - 07:04 大沢小屋 - 10:13 針ノ木峠 - 11:16 蓮華岳 - 13:31 北葛岳 - 15:19 船窪小屋(1泊)
06:00 船窪小屋 - 06:45 船窪乗越 - 07:57 船窪岳 - 10:21 不動岳 - 11:42 南沢岳 - 12:36 烏帽子岳分岐 - 13:03 烏帽子小屋 - 14:24 三ッ岳 - 16:12 野口五郎岳(1泊)
06:00 野口五郎岳 - 06:27 真砂分岐 - 09:00 湯俣岳 - 12:18 真砂分岐 - 13:30 東沢乗越 - 14:06 水晶小屋 - 15:23 鷲羽岳 - 16:17 三俣山荘(1泊)
06:00 三俣山荘 - 06:54 2667m地点 - 07:48 黒部乗越 - 09:49 黒部五郎岳(中ノ俣岳) - 11:10 中俣乗越 - 11:46 赤木岳 - 12:22 北ノ俣岳(上ノ岳) - 12:31 2624m地点 - 13:25 2360m地点 - 13:39 太郎平小屋 - 13:57 薬師峠 - 14:33 2476m地点 - 15:36 薬師岳山荘(1泊)
06:00 薬師岳山荘 - 06:54 薬師岳 - 07:39 北薬師岳 - 08:42 間山 - 09:27 スゴ乗越小屋 - 09:54 スゴ乗越 - 10:48 2401m地点 - 12:27 越中沢岳 - 13:21 越中沢乗越 - 14:24 鳶山 - 15:00 五色ヶ原山荘(1泊)
06:00 五色ヶ原山荘 - 06:13 2462m地点 - 06:40 ザラ峠 - 07:52 獅子岳 - 10:07 富山大学立山研究所 - 10:34 一ノ越 - 11:28 東一ノ越 - 13:21 ロッジくろよん - 13:44 黒部湖 - 14:02 黒部ダム
06:00 船窪小屋 - 06:45 船窪乗越 - 07:57 船窪岳 - 10:21 不動岳 - 11:42 南沢岳 - 12:36 烏帽子岳分岐 - 13:03 烏帽子小屋 - 14:24 三ッ岳 - 16:12 野口五郎岳(1泊)
06:00 野口五郎岳 - 06:27 真砂分岐 - 09:00 湯俣岳 - 12:18 真砂分岐 - 13:30 東沢乗越 - 14:06 水晶小屋 - 15:23 鷲羽岳 - 16:17 三俣山荘(1泊)
06:00 三俣山荘 - 06:54 2667m地点 - 07:48 黒部乗越 - 09:49 黒部五郎岳(中ノ俣岳) - 11:10 中俣乗越 - 11:46 赤木岳 - 12:22 北ノ俣岳(上ノ岳) - 12:31 2624m地点 - 13:25 2360m地点 - 13:39 太郎平小屋 - 13:57 薬師峠 - 14:33 2476m地点 - 15:36 薬師岳山荘(1泊)
06:00 薬師岳山荘 - 06:54 薬師岳 - 07:39 北薬師岳 - 08:42 間山 - 09:27 スゴ乗越小屋 - 09:54 スゴ乗越 - 10:48 2401m地点 - 12:27 越中沢岳 - 13:21 越中沢乗越 - 14:24 鳶山 - 15:00 五色ヶ原山荘(1泊)
06:00 五色ヶ原山荘 - 06:13 2462m地点 - 06:40 ザラ峠 - 07:52 獅子岳 - 10:07 富山大学立山研究所 - 10:34 一ノ越 - 11:28 東一ノ越 - 13:21 ロッジくろよん - 13:44 黒部湖 - 14:02 黒部ダム
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 薬師岳 (2926.01m)
- 鷲羽岳 (2924.19m)
- 烏帽子岳 (2628m)
- 野口五郎岳 (2924.32m)
- 蓮華岳 (2799m)
- 北ノ俣岳 (2662m)
- 越中沢岳 (2591.42m)
- 龍王岳 (2872m)
- 三ツ岳 (2844.59m)
- 北葛岳 (2551m)
- 湯俣岳 (2378.7m)
- ワリモ岳 (2888m)
- 真砂岳 (2862m)
- 南沢岳 (2625m)
- 北薬師岳 (2900m)
- 間山 (2585.2m)
- 鳶山 (2616m)
- 獅子岳 (2714m)
- スゴの頭 (2431m)
- 南真砂岳 (2713m)
- 不動岳 (2601m)
- 船窪岳 (2303m)
- 前烏帽子岳 (2605m)
- 船窪第2ピーク (2459m)
- 七倉岳 (2509m)
- 鬼岳 (2750m)
- 太郎山 (2372.9m)
- 赤木岳 (2622m)
- 浄土山南峰 (2840m)
- 赤木岳南峰 (2610m)
- 赤岳 (2910m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する