計画ID: p599349
全員に公開
ハイキング
大雪山
黒岳〜お鉢巡り (時計回り)
2018年08月12日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
札幌03:00出発 道央自動車道旭川愛別道路比布北まで有料。
これより無料区間となる→ 愛別上川道路→旭川/紋別自動車道路 上川層雲峡ICでおりる→大雪国道/国道39号線を層雲峡方向に進む、層雲峡ロープウエー05:10到着(山方向右側横駐車場無料60台駐車可)
行き深夜割引:2,890円
帰り通常料金:4,120円(使わない?)
ロープウエー
層雲峡駅 6:00発ロープウエーに乗る
(6月1日〜9月30日まで6:00〜18:00 20分間隔)運行
電話:01658-5-3031
個人往復:¥1950
リフト
(6月1日〜9月30日まで6:30〜17:30 )個人往復:¥600
トイレ
層雲峡駅・ 黒岳駅・ 黒岳石室(バイオトイレ\300)
- GPS
- 11:39
- 距離
- 19.7km
- 上り
- 1,544m
- 下り
- 1,565m
行動予定
06:20 黒岳リフト五合目乗り場
06:35 黒岳リフト七合目乗り場
08:00 - 08:15 黒岳
08:40 黒岳石室
11:00 北海岳
11:40 松田岳
12:20 荒井岳
12:33 間宮岳分岐
12:40 間宮岳
13:00 中岳分岐
13:30 中岳
13:50 北鎮岳分岐
14:05 - 14:10 北鎮岳
14:20 北鎮岳分岐
14:00 お鉢平展望台
14:30 黒岳石室
14:45 - 15:00 黒岳
16:00 黒岳リフト七合目乗り場
16:25 黒岳リフト五合目乗り場
16:45 黒岳ロープウェイ黒岳駅(黒岳五合目)
17:00 ゴール地点
黒岳への登り返しがキツイようだ。
06:35 黒岳リフト七合目乗り場
08:00 - 08:15 黒岳
08:40 黒岳石室
11:00 北海岳
11:40 松田岳
12:20 荒井岳
12:33 間宮岳分岐
12:40 間宮岳
13:00 中岳分岐
13:30 中岳
13:50 北鎮岳分岐
14:05 - 14:10 北鎮岳
14:20 北鎮岳分岐
14:00 お鉢平展望台
14:30 黒岳石室
14:45 - 15:00 黒岳
16:00 黒岳リフト七合目乗り場
16:25 黒岳リフト五合目乗り場
16:45 黒岳ロープウェイ黒岳駅(黒岳五合目)
17:00 ゴール地点
黒岳への登り返しがキツイようだ。
装備
個人装備 |
気候に適した上着(1)
着替えシャツ(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
登山靴(1)
ザック(1)
サブザック/サイドバック(1)
昼ご飯(1)
行動食(適量)
非常食(適量)
飲料(2.5L)
GPS/地図(地形図)(1)
保険証(1)
携帯電話(1)
カメラ(1)
レインウェア(1)
エマージェンシーシート(1)
|
---|---|
備考 | お鉢巡りが長いです |
山行目的 | ハイキング&PH |
---|---|
注意箇所・注意点 |
赤石川の渡渉は水量がある場合、飛び石の幅も広く転倒注意が肝心! 渡渉は素足で渡る可能性あり。 |
食事 | 軽食持参 |
計画書の提出先/場所 | 2018年8月11日、道警のメール窓口にURL含み提出しました。 |
その他 |
黒岳の湯 10:00〜21:30 ※入館は21:00まで 2階に2つの大浴場と3階露天風呂 通常大人\600ところ層雲峡ロープウエーの当日切符を2階の受付に提示することで\100割引き |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する