計画ID: p6007441
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2025年10月03日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
都内発 毎日アルペン号 竹橋駅 22:15集合 22:30発※出発当日緊急連絡先(出発2時間前から)
070-1073-0965
復路: 12:15 いわかがみ平
帰京20時ごろ
ーーーー参考情報------
■いわかがみ平 駐車場 交通規制(24時間規制
令和7年10月3日(金)午後5時から10月19日(日)午後5時まで
■シャトルバス
[運行期間]令和7年10月4日(土)から10月19日(日)まで
https://visit-kurihara.travel/news/24
■バス
紅葉号(くりこま高原駅~いわかがみ平)
https://www.miyakou.co.jp/info/info-6373/ (往復9000円!)
- GPS
- 04:51
- 距離
- 10.0km
- 上り
- 722m
- 下り
- 719m
行動予定
いわかがみ平 06:47 - 07:46 東栗駒山 07:47 - 08:15 東栗駒分岐 - 08:35 中央・東栗駒コース合流地点 08:36 - 08:43 栗駒山 08:58 - 09:03 気象庁火山監視カメラ - 09:14 天狗平 09:15 - 09:23 展望岩頭 09:24 - 09:28 御駒岳 - 09:47 展望岩頭 09:48 - 10:12 天狗平 - 10:22 気象庁火山監視カメラ - 10:28 栗駒山 10:30 - 10:35 中央・東栗駒コース合流地点 10:36 - 10:58 栗駒山中央コース展望台 10:59 - 11:38 いわかがみ平 - 11:38 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
靴
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
熊鈴
熊スプレー
熊アラーム
ココヘリ
バーナー
コッヘル
ガス
マグカップ
|
---|
注意箇所・注意点 |
栗駒山は全体的にぬかるんだ道が多い山です。 東栗駒山稜線は風が強く寒い。フード付きの防寒具、手袋など忘れずに。 |
---|---|
食事 |
行動食 1.5L持参 |
計画書の提出先/場所 | Compass |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する