計画ID: p6022566
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
北側稜線
2025年10月05日(日)
[日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 19.4km
- 上り
- 1,128m
- 下り
- 1,260m
行動予定
日帰り
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:29
- 距離
- 19.4 km
- 登り
- 1,127 m
- 下り
- 1,259 m
07:12
12分
Point
07:19
7分
間野
07:22
3分
北川
10:36
4分
林道八徳入線分岐
10:45
9分
登山口
12:24
31分
笹郷林道交点
12:52
2分
登山口
14:22
22分
小瀬名分岐
14:23
1分
九郎曽根分岐
14:42
10分
安州寺
14:46
4分
物見山登山口
16:09
5分
水車小屋
16:26
8分
台
| その他 |
CT x0.9 関東周辺、土曜はどこも雨、日曜はマシだけど眺望はどこも無さそうな予報なので、元から眺望が無くてガッカリしなさそう山域、ということで奥秩父を選びました!(めちゃ失礼) 数年前に、西武線の北側稜線の縦走を試みたけど、スカリまでも行き着かず途中撤退したことがあり、そのリベンジもあります。(なので今回は北端(丸山)からじゃなくて途中の西吾野駅(関八州見晴台)から) 前回:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5091851.html きっかけは、最近あちこちで彼岸花の群落が人気なので見てみたくなったのだけど、そもそも彼岸花ってそんなに珍重して喜ぶ花でしたっけ?? 謎) |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


ikerina

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する