計画ID: p605257
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳と三伏峠のお花畑❃
2018年08月04日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
鳥倉林道の終点に下車30台くらい置けます。金曜の23時頃で10台程度、土曜の15時頃はほとんど埋まっていたような状況でした。
- GPS
- 11:22
- 距離
- 25.1km
- 上り
- 2,408m
- 下り
- 2,419m
行動予定
鳥倉林道ゲート(駐車場) 03:53 - 04:30 鳥倉林道登山口 04:31 - 05:07 豊口山のコル 05:08 - 05:35 水場 05:38 - 05:56 塩川・鳥倉ルート合流点 05:58 - 06:15 三伏峠小屋 06:16 - 06:32 三伏山 06:33 - 07:10 本谷山 - 08:22 塩見小屋 08:23 - 09:07 塩見岳 09:10 - 10:03 塩見岳東峰 10:08 - 10:10 塩見岳 - 10:44 塩見小屋 - 11:47 本谷山 - 12:20 三伏山 12:24 - 13:11 三伏峠小屋 13:13 - 13:25 塩川・鳥倉ルート合流点 13:27 - 13:44 水場 13:45 - 14:06 豊口山のコル - 14:29 鳥倉林道登山口 14:30 - 15:03 鳥倉林道ゲート(駐車場)
3:40 鳥倉林道ゲート(駐車場)
4:31 鳥倉林道登山口
5:08 豊口山のコル
5:33 水場
5:56 塩川・鳥倉ルート合流点
6:15 三伏峠小屋
6:32 三伏山
7:06 本谷山
8:17 塩見小屋
9:07 塩見岳
9:57 塩見岳東峰
3:40 鳥倉林道ゲート(駐車場)
4:31 鳥倉林道登山口
5:08 豊口山のコル
5:33 水場
5:56 塩川・鳥倉ルート合流点
6:15 三伏峠小屋
6:32 三伏山
7:06 本谷山
8:17 塩見小屋
9:07 塩見岳
9:57 塩見岳東峰
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
---|---|
注意箇所・注意点 | 全体的に良く整備されていて歩きやすかったです。 |
その他 |
飯田市の公共温浴施設ほっと湯っぷる 大人400円 シャンプー、ボディソープ完備 温泉やジェットバスもありコスパ最高です!! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する