計画ID: p6100883
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊連峰2025晩秋の散策
2025年10月26日(日)
~
2025年10月29日(水)
体力度
判定データなし
- GPS
- 26:26
- 距離
- 40.0km
- 上り
- 3,594m
- 下り
- 3,613m
行動予定
06:00 梶川尾根登山口 - 08:12 湯沢峰 08:22 - 09:09 滝見場 - 11:09 梶川峰 11:19 - 12:10 扇ノ地紙 - 12:32 門内小屋 12:42 - 12:47 門内岳 - 13:52 北股岳 - 14:13 梅花皮小屋(1泊)
06:00 梅花皮小屋 - 07:02 烏帽子岳 07:12 - 08:02 御手洗ノ池 - 09:19 御西小屋 09:49 - 09:57 御西岳 - 10:59 飯豊山 11:09 - 12:02 御西岳 - 12:09 御西小屋(1泊)
06:00 御西小屋 - 07:23 大日岳 - 08:33 御西小屋 09:03 - 10:09 御手洗ノ池 - 11:17 烏帽子岳 11:27 - 12:13 梅花皮小屋(1泊)
08:00 梅花皮小屋 - 08:38 北股岳 - 09:28 門内岳 - 09:31 門内小屋 09:41 - 10:03 扇ノ地紙 - 10:31 地神山 - 10:43 丸森尾根分岐 - 11:15 丸森峰 - 12:18 夫婦清水 12:28 - 13:05 のぞき - 13:51 飯豊山荘
06:00 梅花皮小屋 - 07:02 烏帽子岳 07:12 - 08:02 御手洗ノ池 - 09:19 御西小屋 09:49 - 09:57 御西岳 - 10:59 飯豊山 11:09 - 12:02 御西岳 - 12:09 御西小屋(1泊)
06:00 御西小屋 - 07:23 大日岳 - 08:33 御西小屋 09:03 - 10:09 御手洗ノ池 - 11:17 烏帽子岳 11:27 - 12:13 梅花皮小屋(1泊)
08:00 梅花皮小屋 - 08:38 北股岳 - 09:28 門内岳 - 09:31 門内小屋 09:41 - 10:03 扇ノ地紙 - 10:31 地神山 - 10:43 丸森尾根分岐 - 11:15 丸森峰 - 12:18 夫婦清水 12:28 - 13:05 のぞき - 13:51 飯豊山荘
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
ナイフ
シェラフ
|
|---|
| 山行目的 | 晩秋の散策 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
1.天候により、梅花皮小屋に3泊しまったりすることもある。 2.梶川尾根下山もある。 今回は雨天予想のため、梅花皮小屋3泊の可能性が大きい。 |
| 計画書の提出先/場所 |
1.妻 2.山形県警(e-Mail) |
| その他 |
登山保険 チーム安全登山 実行委員会 やまきふ共済会 TEL:0120-223-955 会員番号 Y0395540003 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


kaupo

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する