計画ID: p61421
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都側、醍醐山から笠取を抜け岩間山そして滋賀県側南郷へ
2014年02月23日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行き=最寄り駅 京阪醍醐 帰り=南郷から京阪バス 石山駅まで
- GPS
- 07:00
- 距離
- 17.9km
- 上り
- 986m
- 下り
- 911m
行動予定
9:30 醍醐駅-11:00 醍醐山山頂-12:00 奥の院-14:00 西笠取-15:30 岩間山-17:00 南郷温泉-17:30 石山駅
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
その他 | 醍醐山までは難なくいけます。途中山頂へ行く道が細い方になり、大きい道を行ってしまうとそのまま横峰峠まで出てしまいます。山頂に行く用事がなければこのままゴルフ場ではなく笠取方面(右)へ降りていってください。車道なんですがほとんど道はくるますらあまり通りませんが、山道より固すぎて足は疲れやすいと思います。途中、西笠取は盆地の中にあるのどかな町です、その先東笠取へ向かう道は一回降りきったのにまた山道を登っていくことになります。この辺りからかなりきつくなります。東笠取を登りきると岩間山へ向かう看板が出始めます。一度醍醐山へ登って下ったものとしては、再び岩間山へ登るのはかなりの地獄ですが、その疲れたぶん頂上では充実感が待っております。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する