計画ID: p640256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
十数年前の記憶を追って稲子岳
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
稲子湯温泉先300m先にみどり池入口のゲート。周辺に5〜6台の駐車スペースあり。
但しトイレはありません
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.9km
- 上り
- 863m
- 下り
- 860m
行動予定
ミドリ池入口 06:30 - 08:30 しらびそ小屋 08:45 - 09:00 中山峠・本沢温泉分岐 - 11:00 稲子岳 11:15 - 12:15 ニュウ 12:45 - 13:30 白樺尾根分岐 - 15:30 ミドリ池入口
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
水(1L)
ガスカートリッジ
コンロ
ケトル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
ナイフ
|
|---|
| 山行目的 | 稲子岳〜ニュウの未踏ルート走破&春山撤退のシャクナゲルート走破 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 稲子岳ピストン |
| 注意箇所・注意点 |
・中山峠への途中〜稲子岳〜にゅう 一般登山道ではありません(山と高原地図に記載なし) ・にゅう〜石楠花尾根〜みどり池入口 登山道、標識共に良く整備されています |
| その他 |
稲子湯温泉 http://www12.plala.or.jp/Inagoyu/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


marmot0307

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する