計画ID: p64539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山(あずまやさん)・根子岳
2014年06月28日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
上田菅平牧場駐車場を利用(有料:200円)下山後の入浴は渋沢温泉(R144沿い)を予定。
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.2km
- 上り
- 1,088m
- 下り
- 1,081m
行動予定
菅平牧場(6:00)〜中四阿山(8:00)〜四阿山(9:30/10:30)〜
根子岳(12:00)〜小根子岳往復〜根子岳(14:00)〜菅平牧場(16:00)
根子岳(12:00)〜小根子岳往復〜根子岳(14:00)〜菅平牧場(16:00)
装備
| 個人装備 |
ザックカバー 1
雨具(上下) 1
レスキューシート 1
救急品セット 1
ヘッドランプ 1
水筒(1リットル) 1
ガスコンロ 1 予備燃料1個
地図・磁石 1
手帳 1
行動食 若干
食料 1食分
肌着・靴下予備 1 手袋も含む
|
|---|
| 山行目的 | 日本百名山と花の百名山を登る |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 6/Eまでは休日割引:50%適用 |
| その他 | 上信越・上田菅平IC、須坂長野東ICどちらからも約40分。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



浅間山展望のお山ですね。
ぜひ、お天気に恵まれますように。
komakiさん今晩は。
評判通りならば、北アルプスの大展望と満開のレンゲツツジ
それと、花の百名山・根子岳はどんな花を見せてくれるでしょう。
楽しみです。
参加メンバーの追加を
よろしくお願いします。
花の名前をいろいろ教えて下さいね。
楽しい山行になりそうです。
自分がちょうどこの時期に登った記録がありました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-202229.html
写真が少ないですがレンゲツツジが満開で素晴らしかったのと虫が多くて煩かった記憶があります。
牧歌的な雰囲気と浅間山の展望が素敵なお山でした
mamepyonさん アドバイス有難うございます。
梅雨の時期なので当日の天気が気になりますが、アルプス展望と
komakiさんに頼りきって花を楽しみたいと思っています。
レンゲツツジ、最盛期のようで
とても楽しみです。
天気予報も、いまのところ悪くなく
展望が楽しめればと
思ってます。
komakiさん、onetotaniさん こんにちは<(_ _)>
いい天気になりますように・・
7月の連休・・レコを参考に登らさせてもらいます
レコ楽しみにしています
ibuki89さん 訪問有難うございます。
komakiさんとの同行登山です。
空模様が少し心配ですが楽しんできます。
レンゲツツジの、最盛期狙いですが
晴れ間が、ほとんど無理っぽい天気みたいですが、
日中は、降っても数ミリ程度の雨のようで
登山には、差し支えないかと。
草原チックな、独特な道歩きを
楽しみたく思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する