計画ID: p64634
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
イヨ山〜ヌカザス山〜三頭山〜槇寄山
2014年01月24日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
(行き)バス奥多摩駅0835→小河内神社0901 ※西東京バス500円 〜登山口まで徒歩15分
(帰り)
温泉センター(数馬の湯)1730→武蔵五日市駅(約55分)1825 ※西東京バス910円
- GPS
- 07:00
- 距離
- 12.2km
- 上り
- 1,200m
- 下り
- 1,086m
行動予定
9:38登山口→10:37イヨ山→11:39ヌカザス山→12:38鶴峠分岐→13:10三頭山
休憩1時間・昼ごはん 1410出発
→1420ムシカリ峠→1435大沢山→15:30槇寄山→15:33西原峠→16:20下山口→16:37仲之平バス停・数馬の湯
休憩1時間・昼ごはん 1410出発
→1420ムシカリ峠→1435大沢山→15:30槇寄山→15:33西原峠→16:20下山口→16:37仲之平バス停・数馬の湯
| その他 |
イヨ山〜ヌカザス山の間でアイゼン装着。それより前にも、落ち葉の下に圧雪が隠れていてスリップ注意の箇所がある。鶴峠分岐以降は雪が深くなる。三頭山〜槇寄山は雪がまだらとなり、西原峠〜下山口は日陰なので雪が残っている。アイゼンを外したが、片側が崖状で転倒がこわい箇所、落ち葉の下に隠れた圧雪があり、滑ると危ないように感じた。 |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


hanabara

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する