計画ID: p66749
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
【提出用】宝川温泉から布引尾根方面
2014年03月08日(土)
~
2014年03月09日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
赤城高原SA 6:30- GPS
- 11:28
- 距離
- 20.0km
- 上り
- 1,124m
- 下り
- 1,134m
行動予定
初日
宝川温泉より朝日岳方面に向かい、雪の状態の良い場所で雪洞を掘ります。
荷物が多くなりますので、負担を軽くするために、なるべく近いポイントにしたいかと思いますが、状況次第です。
雪洞完成後、時間と余裕があれば、ビーコンを使っての埋没者捜索訓練を予定してます。
雪洞掘ってる間に、私とぺん妻さんとで発信機仕込んだザック埋めに行こうかな〜〜
二日目
天気次第です
晴れ、または曇りなら布引尾根をひたすらラッセルに行きます。
宝川温泉より朝日岳方面に向かい、雪の状態の良い場所で雪洞を掘ります。
荷物が多くなりますので、負担を軽くするために、なるべく近いポイントにしたいかと思いますが、状況次第です。
雪洞完成後、時間と余裕があれば、ビーコンを使っての埋没者捜索訓練を予定してます。
雪洞掘ってる間に、私とぺん妻さんとで発信機仕込んだザック埋めに行こうかな〜〜
二日目
天気次第です
晴れ、または曇りなら布引尾根をひたすらラッセルに行きます。
山行目的 | 雪洞体験、ビーコン訓練 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
初日の予定は、大雨、暴風でない限り決行したいかと思います。 二日目は、雨、暴風、または吹雪、ガスで視界不良の場合は危険なので中止。 その場合は宝川温泉に入ってまったりいたしましょう。 ※天気次第では場所を変更する場合があります。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
布引山
(1694m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する