計画ID: p70235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
いつもんとこ〜は、久しぶり〜【坊がつる】
2014年05月01日(木)
~
2014年05月05日(月)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
法華院温泉山荘、昼間っからか〜ん!・・ひっく(*^。^*)
行動予定
5月1日
羽犬塚8:04(鹿児島本線快速門司港行)-8:16久留米
久留米8:24(特急ゆふ1号)-豊後中村9:44
中村駅(日田バス)9:55-10:49九重登山口
長者原〜雨ヶ池〜坊がつる
山行きは、不透明
5月3日
坊がツル7:00-雨ヶ池-長者原9:00
kaz55さん合流
“とり天定食”
5月5日
坊がツル〜長者原
羽犬塚8:04(鹿児島本線快速門司港行)-8:16久留米
久留米8:24(特急ゆふ1号)-豊後中村9:44
中村駅(日田バス)9:55-10:49九重登山口
長者原〜雨ヶ池〜坊がつる
山行きは、不透明
5月3日
坊がツル7:00-雨ヶ池-長者原9:00
kaz55さん合流
“とり天定食”
5月5日
坊がツル〜長者原
山行目的 | 天体観測、のんびりまったり |
---|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
5月2日に坊がつるへ行く予定です
テント初張りなのできっと2人でアタフタしてますが、
113さんを発見したら(?)ご挨拶に伺います〜
大船山と平治岳の入り口、豪華非難小屋のしたに
張り綱 2本の黄色いテントがあったら113ですよ〜(*^_^*)
見当たらなかったら
「いち〜、出て来〜い!」っと、叫んでみて下さい!
その辺の藪から出来てきますよ〜(^_^)v
113
良さそうですね〜
それまでは・・
ここのところ、太陽に見放されてるよう・・な
1日からの方が天気良さそう。
途中でお会いできるといいな。
rikkyさん、Nafさん
前夜祭は福岡の夜、お邪魔しました。
九重を楽しまれたかしらん(^^♪
仕事でご一緒できず残念でした!
下山のコースがわかりませんが
クロス出来る事を期待して
明日1日、長者原から雨ヶ越経由で
“避暑地、坊がツル”に上がります(^_^)v
九州のお山を、を楽しまれてる事を期待しま〜す
いち
11さんが言ういつもんとこって避難小屋のすぐそばなんですかー?
あそこ私が張る時しょっちゅう黄色いテント(たぶんモンベル)のが張ってあって「もしや11さん!?」っていつも思ってました
でも別人ですよね
11さんみたくあそこが「いつもんとこ」な人が何人かいらっしゃるんでしょうか
なにはともあれ楽しんできて下さい
ゆかりん
最近ヤマレコ九州さんが随分増えましたね〜(^_^)v
仕事が忙しく、帰りが遅いもんで、なかなかお邪魔できないレコが沢山成ってきました
(>_<)
いつもんとこは、チャン隊長が張られていたところで、とってもフラットで快適なんで、
空いていれば、いつもお世話に成っていますよ〜
そうですか、“いつもんとこ”の常連さんが沢山おらっしゃるとですね〜(^^♪
明日は、どなたか先客が居られるかな〜
計画を5日まで伸ばして
楽しんでくっばい(^_^)v
おっと、こんな時間
パッキンを始めねば・・
いち
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する