計画ID: p71625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
富士山☆富士宮ルートより〜初のきょうだい登山〜
2014年08月09日(土)
~
2014年08月10日(日)

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
五合目集合
行動予定
8/9(土)日の出4:48 日の入り18:53
富士宮口五合目 11:00着
↓ 1:00 待機
富士宮口五合目 12:00出発(2400m)- *トイレ、売店などあり。
↓CT 0:25
六合目 12:25通過(2490m)- *雲海荘、宝永山荘:トイレ24hOK。
↓CT 1:00
新七合目 13:25到着 13:35出発(2790m)- *御来光山荘
↓CT 0:50
元祖七合目 14:25到着 14:30出発(3030m)- *山口山荘
↓CT 0:50
八合目 15:20到着(3220m)- *池田館(予約済み宿泊先)横に衛生センター(救護所)あり。
19:30就寝
00:30起床
01:00出発
*日の出の方角 8/10(日) 真東より22°程北側より。
8/10(日)日の出4:49 日の入り18:52
八合目 1:00出発(3220m)- *池田館(宿泊先)横に衛生センター(救護所)あり。
↓CT 0:45 ⇒+15分
九合目 2:00通過(3440m)- *万年雪山荘
↓CT 0:35 ⇒+10分
九合五勺 2:45通過(3550m)- *胸突山荘
↓CT 0:45 ⇒+10分
奥宮 3:35到着 5:15出発(3720m)-
↓CT 0:20
剣ヶ峰 5:35到着(写真など) 6:00出発(3776m)-
↓CT 0:15
大沢崩れ上部 6:15通過
↓CT 0:15
小内院 6:30通過
↓CT 0:15
久須志神社 6:45通過(3710m)
↓CT 0:15
須走・吉田RT下山道(トイレあり) 7:00到着 7:15出発
↓CT 0:27
郵便局・浅間大社奥宮・富士館(トイレあり)7:42着
◆◆◆◆御殿場RT◆◆◆◆
↓CT 0:35
八合目(3400m) 8:17通過
↓CT 0:15
七合九勺(3300m) 8:32到着 8:40出発 砂走館
↓CT 0:35
七合目(3040m) 9:15通過
↓CT 0:20
走り六合 9:35通過
↓CT 0:20
宝永山(2693m) 9:55到着 10:05出発
↓CT 0:45
六合目(2490m) 10:50到着
↓CT 0:15
五合目(2380m) 11:05到着
富士宮口五合目 11:00着
↓ 1:00 待機
富士宮口五合目 12:00出発(2400m)- *トイレ、売店などあり。
↓CT 0:25
六合目 12:25通過(2490m)- *雲海荘、宝永山荘:トイレ24hOK。
↓CT 1:00
新七合目 13:25到着 13:35出発(2790m)- *御来光山荘
↓CT 0:50
元祖七合目 14:25到着 14:30出発(3030m)- *山口山荘
↓CT 0:50
八合目 15:20到着(3220m)- *池田館(予約済み宿泊先)横に衛生センター(救護所)あり。
19:30就寝
00:30起床
01:00出発
*日の出の方角 8/10(日) 真東より22°程北側より。
8/10(日)日の出4:49 日の入り18:52
八合目 1:00出発(3220m)- *池田館(宿泊先)横に衛生センター(救護所)あり。
↓CT 0:45 ⇒+15分
九合目 2:00通過(3440m)- *万年雪山荘
↓CT 0:35 ⇒+10分
九合五勺 2:45通過(3550m)- *胸突山荘
↓CT 0:45 ⇒+10分
奥宮 3:35到着 5:15出発(3720m)-
↓CT 0:20
剣ヶ峰 5:35到着(写真など) 6:00出発(3776m)-
↓CT 0:15
大沢崩れ上部 6:15通過
↓CT 0:15
小内院 6:30通過
↓CT 0:15
久須志神社 6:45通過(3710m)
↓CT 0:15
須走・吉田RT下山道(トイレあり) 7:00到着 7:15出発
↓CT 0:27
郵便局・浅間大社奥宮・富士館(トイレあり)7:42着
◆◆◆◆御殿場RT◆◆◆◆
↓CT 0:35
八合目(3400m) 8:17通過
↓CT 0:15
七合九勺(3300m) 8:32到着 8:40出発 砂走館
↓CT 0:35
七合目(3040m) 9:15通過
↓CT 0:20
走り六合 9:35通過
↓CT 0:20
宝永山(2693m) 9:55到着 10:05出発
↓CT 0:45
六合目(2490m) 10:50到着
↓CT 0:15
五合目(2380m) 11:05到着
山行目的 | きょうだいでの富士山登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
☆マイカー規制情報(新富士でピックアップ) http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/ 行き:水ヶ塚駐車場⇒五合目6:00〜22:00(30分間隔、繁忙期は15分おきになることも) 帰り:五合目⇒水ヶ塚駐車場7:00〜22:00(30分間隔、繁忙期は15分おきになることも) 交通費:片道1200円、往復1300円。 駐車代:1000円 東京⇒新富士:片道5590円 ☆新宿or三鷹(三鷹優先)から五合目直通バス(五合目集合の場合):2:25で着く。 http://bus.fujikyu.co.jp/highw/jikokuhyo/12.html 交通費:新宿⇔五合目 2700円、三鷹⇔五合目 2400円★ ◆行き 【乗車】 新宿西口BT 7:40or8:40 中央道三鷹 8:00or9:00★ 【降車】 富士山五合目 10:05or11:05 ◆帰り 【乗車】 富士山五合目 9:30or10:00or10:30or11:00or12:00or13:00or14:00or15:00or16:00or17:00 【降車】 中央道三鷹 11:35or12:25or12:55or13:25or14:25or15:25or16:25or17:25or18:25or19:25 ・京王高速バス予約センター:TEL 03-5376-2222(営業時間 09:00〜18:00) ・富士急コールセンター:TEL 0555-73-8181(営業時間7:30〜20:00) ・インターネット予約 ハイウェイバスドットコムhttp://www.highwaybus.com/ ・携帯端末予約 http://www.highwaybus.com/i |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する