計画ID: p724741
全員に公開
山滑走
十勝連峰
美瑛岳スキー
2022年05月05日(木)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
06:00白金浄水所発
- GPS
- 08:00
- 距離
- 13.1km
- 上り
- 1,397m
- 下り
- 1,397m
行動予定
白金浄水所ー6時間ー美瑛岳ー2時間30分ー白金浄水所
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガムテープ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ゴーグル
ストック
ナイフ
ビンディング
スキー板
シール
クトー
ピッケル
アイゼン
ウィペット
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
|
山行目的 | 長いルートをスキーで登ってすべる |
---|---|
その他 | 白金浄水所の駐車場より出発。はじめは林道を行き、雪に埋もれた沢を2度渡ったあと、美瑛岳に続く尾根にのる。風が強いことが多く、よくクラストしている。1200mを過ぎると樹林がなくなる。山頂直下は、?1600から沢状地形に入るとシュカブラや凹凸を避けられ、歩きやすい。山頂付近はクラストしており急傾斜なので、ツボ足またはアイゼンに履き替える可能性が高い。山頂付近は岩が露出している。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
美瑛岳
(2052m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する