計画ID: p734784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
クラツー初級A 北八ヶ岳・縞枯山から白駒池
2019年07月06日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
08:00 八王子(あずさ3号3号車)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 上り
- 319m
- 下り
- 459m
行動予定
11:00 山頂駅 - 11:39 雨池峠 - 12:27 縞枯山 - 12:45 2311m地点 - 13:03 2376m地点 - 13:07 茶臼山 - 13:09 2376m地点 - 13:51 大石峠 - 14:03 麦草峠 - 14:44 白駒池 - 14:50 白駒荘 - 14:56 白駒池 - 15:08 白駒池入口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
トレッキングポール
ロープ30m
スリング60cm×3・120cm×2・150cm×1
環付カラビナ×3
カラビナ×3
|
---|
注意箇所・注意点 |
新宿(7:30〜8:00発)--立川--八王子--<特急>--茅野--山麓駅--山頂駅--縞枯山荘--縞枯山(2403m)--茶臼山(2384m)--麦草峠--白駒池--白駒池入口--蓼科温泉(入浴)--茅野--<特急>--八王子--立川--新宿(21:00〜22:10着) ※歩行約7km、約3時間40分 ※長野県 ※昼食のお弁当ご持参ください ※利用バス会社:柿木観光バス同等 お食事 朝:× 昼:× 夕:× ●登山初級A ●登山ガイド同行 ●温泉入浴付き ※タオル類は各自でご持参ください ●往復特急利用。特急の途中停車駅での途中乗下車も可能 ●登山中不要な荷物はバスに預かれます。荷物が少なく歩けます。 ●昼食弁当を各自ご持参ください ▲縞枯山〜白駒池縦走▲ 「縞枯山」は、その名の通り山の斜面が「縞枯れ現象」で覆われている山です。この縞枯れ現象は本州中部ではこの北八ヶ岳が最も有名で、学術的にも大変貴重なものとして注目されています。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する