計画ID: p735712
全員に公開
ハイキング
近畿
経ヶ峰(笹子谷ルートピストン)
2019年03月23日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
今回の駐車地には5台ほど駐車可能です。ここから1km以上自動車で進入可能で駐車できるスペースもあります。
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.4km
- 上り
- 525m
- 下り
- 522m
行動予定
スタート地点 10:25 - 10:34 北笠岳登山口 10:36 - 11:00 笹子谷登山口 - 11:45 北笠岳・笹子川ルート分岐 11:46 - 11:48 稲子山分岐 - 11:53 休養施設(山小屋) 11:54 - 12:00 経ヶ峰 12:16 - 12:24 休養施設(山小屋) - 12:29 稲子山分岐 12:30 - 12:52 笹子谷登山口 12:54 - 13:04 北笠岳登山口 13:07 - 13:12 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
注意箇所・注意点 |
*駐車地~雨量観測器 広く路面の綺麗な林道をひたすら歩いていきますが、 道端の小さな花を探し、新緑の美しさ、鳥のさえずり、 川の水の流れる音を聴きながら歩くと飽きることは ありません。 *雨量観測器~伐採地 雨量観測地から沢を少し遡り、左から右に渡渉し、 尾根に取り付きます。木の根の張った歩きやすい 道です。 *伐採地 3~4箇所の獣害予防用の柵に付けられたドアが あり開けて入ります。勾配の緩い路面のきれいな 道です。 *伐採地~山小屋 植林帯の傾斜の無い道です。山小屋の前で小さな 流れを渡ります。 *山小屋~山頂 整備されたきれいな道です。山頂近くではつづら 折れの道となります。 危険箇所の全くない、安全なルートです。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する