計画ID: p737723
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
つつじヶ丘〜筑波山〜筑波神社
2019年03月29日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
■衣笠 | 横須賀線(君津行) 63.9km 5・8・増4号車
| 05:57-07:13[76分]
◇新橋 地下2番線着・5番線発 [4分待ち]
| 山手線東京方面行 3.9km 3・6・7号車
| 07:17-07:26[9分]
◇秋葉原 2番線着・1・2番線発 [13分待ち]
| つくばエクスプレス区間快速(つくば行) 58.3km 前/2号車
| 07:39-08:34[55分]
■つくば 1・2番線着 10:00 つつじヶ丘
集合場所:つくばセンターバス乗り場1番
バス
9:00 つくばセンター
9:50 つつじヶ丘
10:00 登山開始
<下山後>
筑波神社入口⇒つくばセンター
15:40 16:20
16:10 16:50
16:40 17:20
17:10 17:50 (最終)
筑波駅で飲食後解散。
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 上り
- 454m
- 下り
- 758m
行動予定
10:00 つつじヶ丘 - 11:05 弁慶茶屋跡 11:15 - 12:20 女体山 12:50 - 12:55 女体山駅 - 13:19 御幸ヶ原 - 13:32 男体山 13:52 - 14:05 御幸ヶ原 - 14:38 男女川源流 14:48 - 15:59 宮脇 16:09 - 16:16 筑波神社前 16:26 - 16:39 筑波神社入口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | 春の筑波山を楽しむ。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緊急時はロープウェーまたはケーブルカーを利用。 |
注意箇所・注意点 |
雨天順延。 天気次第で結構暑くなるので、十分に飲料水を持参のこと。 |
食事 |
各自で昼食を用意。 今回はコンロを持って行かない。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する