計画ID: p741861
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
藤岡 桜山(八塩温泉から往復)
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
八塩温泉西側の登山口付近の駐車スペース利用※藤岡方面から来た場合、八塩公会堂先の路地を右に曲がり坂を登り切ると直ぐに高架の下を通過します。そのまま道なりに進み、車両通行止めとなるところまで行くと駐車スペースがあり
※大型の乗用車以外であれば、無理なくここまで来られるが、駐車スペースは5台程度のみ。(お寺の裏参道入り口付近ですので、路上駐車は迷惑にならないように注意)
※国道462号線沿いの八塩公会堂近くの公衆トイレ付近や、八塩温泉郷付近にも駐車場が2か所ほどあり
※また車止め手前200mほどの路肩が広くなっている場所にも2台程度は駐車出来そう
- GPS
- 06:12
- 距離
- 11.6km
- 上り
- 708m
- 下り
- 704m
行動予定
八塩温泉車西止め駐車スペース 08:15 - 08:50 いっぷく平 - 08:55 弁天山展望台 09:00 - 09:05 弁財天 - 09:45 鬼の踊り場先平坦地 09:55 - 10:40 雲尾集落 - 11:40 桜山 12:30 - 13:00 雲尾集落 - 13:50 鬼の踊り場先平坦地 14:30 - 14:05 弁天山展望台 15:00 - 15:00 八塩温泉車西止め駐車スペース
装備
個人装備 |
レインウェア(上下) 1 ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット 1 ミレー薄手
エマージェンシーキット 1 エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機) 1 Panasonic GF9+12-32
手袋 1 ウィンドシェルタイプ
行動食 1 菓子類他(1食分)
ゲイター 1 ノースフェイスショートタイプ
帽子(キャップ) 1 マムート(茶)
スマートフォン 1 内蔵予備バッテリー及び外部バッテリー各1
ヘッドライト 1 ブラックダイヤモンド製、予備電池1set
速乾性タオル 1 シートゥサミット製60x30サイズ
水(0.5L) 1 PETボトル
多機能ウォッチ 1 SEIKO PROSPECS
ダウンジャケット 1 モンベルアルパインダウンジャケット
ストック 1 レキ
|
---|---|
共同装備 |
GPS 1 eTrex30J、予備電池1set
自動車 1 スズキジムニー(茶)
昼食 1 コンビニおにぎり他
|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 体調不良時、悪天候時には登山口、ないしは最寄りの民家のある場所に退避 |
注意箇所・注意点 |
熊注意の看板があるためクマよけ鈴を携行 「桜山ハイキングマップ」では八塩・桜山コースは往路3時間、復路1時間40分とされているが、往復5〜6時間程度の所要時間で計画のこと |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
桜山
(591m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する