計画ID: p78094
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳
2014年07月20日(日)
~
2014年07月21日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6:00 行者還トンネル西口- GPS
- 09:16
- 距離
- 10.3km
- 上り
- 1,000m
- 下り
- 999m
行動予定
■1日目
7:00 行者還トンネル西口出発
9:31 出合
10:10 弁天の森
11:00 聖宝ノ宿跡
ーどっか適当にお昼ー
14:00 弥山/テント設営
〜元気なら八経ヶ岳まで空身で往復〜
〜ご来光ポイントの下見とか〜
泊
■2日目(日の出4:58)
なんとかしてご来光
オオヤマレンゲでも探しにぶらぶらして、適当に下山。
7:00 行者還トンネル西口出発
9:31 出合
10:10 弁天の森
11:00 聖宝ノ宿跡
ーどっか適当にお昼ー
14:00 弥山/テント設営
〜元気なら八経ヶ岳まで空身で往復〜
〜ご来光ポイントの下見とか〜
泊
■2日目(日の出4:58)
なんとかしてご来光
オオヤマレンゲでも探しにぶらぶらして、適当に下山。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
コンパス 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
ティッシュ 2 女子多し
タオル 2 温泉用は車に
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1 どんなもんかな
スパッツ 1
ストック 1 なくてもいい
ビニール袋 3 ゴミ入れ
替え衣類 2 温泉用は車に
入浴道具 1
シュラフ 1
ザックカバー 1
食器 1
水筒 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
GPS 1
サンダル的な 1 必要なら
|
---|---|
共同装備 |
テント 2 各家庭1
テントマット 4
ツェルト 2 無くても良さそう
ランタン 2 適当に
コンロ 3 shogos家2か3
ガスカートリッジ 2
コッヘル(鍋) 2 各家庭1
ファーストエイドキット 2 各家庭1
医薬品 2 各家庭1
車 2 各家庭1
お酒的な 適当 必要ならば
|
山行目的 | 大峰山系で子連れテン泊し隊 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
無理しない。どっか適当に泊するか降りるかする |
食事 |
1日目朝:各自 1日目昼:各自 1日目夜:なんかしましょう大人2子供4人(いや女一人早寝) 2日目朝:各自 2日目昼:各自 予備:適当に |
計画書の提出先/場所 | http://www.police.pref.nara.jp/0000000011.html |
その他 |
夜ご飯はなんか宴会しましょうね。ホットケーキ作り隊もやっちゃいます! (え、なんかするんスか。ほなら女児二人貸し出します。笑) 大鍋を持って行くのは面倒なのである鍋類フル稼働でだらだらしますか? |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する