計画ID: p786669
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳(三伏峠テント泊)
2019年08月16日(金)
~
2019年08月17日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
20:30 日暮里2:00 鳥倉駐車場(車中泊)
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.5km
- 上り
- 2,344m
- 下り
- 2,336m
行動予定
07:30 ゲート - 08:20 鳥倉(豊口)登山口 08:30 - 09:40 豊口山間のコル 10:00 - 11:15 塩川ルート分岐 11:35 - 12:10 三伏峠 13:10 - 14:05 烏帽子岳 14:35 - 15:15 三伏峠(1泊)
03:00 三伏峠 - 03:45 コル 03:55 - 04:30 本谷山 04:40 - 05:25 2513m地点 05:35 - 06:10 権右衛門沢源頭 06:20 - 07:00 塩見小屋 07:10 - 08:30 塩見岳 09:00 - 09:50 塩見小屋 - 10:20 権右衛門沢源頭 - 10:50 2513m地点 - 11:50 本谷山 - 12:15 コル - 13:05 三伏峠 14:05 - 14:30 塩川ルート分岐 - 15:30 豊口山間のコル - 16:20 鳥倉(豊口)登山口 - 17:00 ゲート
03:00 三伏峠 - 03:45 コル 03:55 - 04:30 本谷山 04:40 - 05:25 2513m地点 05:35 - 06:10 権右衛門沢源頭 06:20 - 07:00 塩見小屋 07:10 - 08:30 塩見岳 09:00 - 09:50 塩見小屋 - 10:20 権右衛門沢源頭 - 10:50 2513m地点 - 11:50 本谷山 - 12:15 コル - 13:05 三伏峠 14:05 - 14:30 塩川ルート分岐 - 15:30 豊口山間のコル - 16:20 鳥倉(豊口)登山口 - 17:00 ゲート
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
カメラ(1)
地図(1)
コンパス(1)
笛(1)
ライター(1)
ナイフ(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
手袋(1)
ストック(1)
ビニール袋(1)
替え衣類(1)
シュラフ(1)
ザックカバー(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1)
テント(1)
テントマット(1)
ランタン(1)
コンロ(1)
ガスカートリッジ(1)
コッヘル(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
ラジオ(1)
|
|---|---|
| 共同装備 |
車(1)
ツェルト(1)
|
| 予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
|---|---|
| 山行目的 | トレッキング、写真撮影 |
| 緊急時の対応・ルート | 悪天時は即撤退 |
| 注意箇所・注意点 |
16日は強風、雨が残る見込み、烏帽子岳行くかは状況見ながら 17日朝は3時出発なので、要ヘッデン 17日の食事は機動性重視のため行動食中心で考えておくこと |
| 食事 | BONSAI:米2合 |
| 計画書の提出先/場所 | コンパスにて提出予定 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


G-BONSAI
フランカー

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する