計画ID: p79592
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山でまったりテント 〜子連れテント泊デビュー〜
2014年07月20日(日)
~
2014年07月21日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
作場平駐車場を利用。朝7:40頃の到着で先行5台ほど。10台以上駐車できます。
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.4km
- 上り
- 955m
- 下り
- 941m
行動予定
一日目
4:00自宅発(車)→6:00勝沼IC(国道411号にて進む)→7:30作場平登山口 →7:45登山口→ 9:45笠取小屋(荷おろし)小屋発10:00 →10:50笠取山頂 〜昼ご飯〜 12:00発 → 13:00笠取小屋〜テント設営〜
二日目
6:00起床〜朝ご飯&テント撤収8:00→10:00作場平登山口→14:00ぐらいをめどに自宅
4:00自宅発(車)→6:00勝沼IC(国道411号にて進む)→7:30作場平登山口 →7:45登山口→ 9:45笠取小屋(荷おろし)小屋発10:00 →10:50笠取山頂 〜昼ご飯〜 12:00発 → 13:00笠取小屋〜テント設営〜
二日目
6:00起床〜朝ご飯&テント撤収8:00→10:00作場平登山口→14:00ぐらいをめどに自宅
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
|
---|---|
共同装備 |
テント
テントマット
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋)
ローソク
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
車
|
山行目的 | 東京都の飲料水最初の一滴を探す旅 |
---|---|
食事 | とにかく豪華に!! |
その他 |
駐車場にトイレあり。笠取小屋にもあります。雨のあとだったので木橋の上は滑りました。 登山道に危険箇所はありませんが、駐車場までの林道は車幅注意です。 下山後は大菩薩ラインの「はまやらわ」でわらび餅を買いました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
笠取山
(1953m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する