計画ID: p80114
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【奥秩父】大菩薩嶺 9km
2014年07月26日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9:00 高尾駅集合上日川峠駐車場
6時着長兵衛前駐車場は半分空きあり
トイレ横はがら空き
- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.1km
- 上り
- 673m
- 下り
- 650m
行動予定
9:00 高尾駅 集合
11:00 上日川峠
11:25 東屋
11:25 小屋平(石丸峠登山口)
11:28 小屋平バス停(石丸峠入口)
12:22 石丸峠
12:32 熊沢山
12:42 大菩薩峠
13:35 親不知ノ頭
13:40 賽の河原
13:50 神部岩
14:00 雷岩
14:10 大菩薩嶺
14:45 福ちゃん荘
15:10 上日川峠
〜予定より早く下れれば、大菩薩の湯へ〜
17:00 高尾駅 解散
11:00 上日川峠
11:25 東屋
11:25 小屋平(石丸峠登山口)
11:28 小屋平バス停(石丸峠入口)
12:22 石丸峠
12:32 熊沢山
12:42 大菩薩峠
13:35 親不知ノ頭
13:40 賽の河原
13:50 神部岩
14:00 雷岩
14:10 大菩薩嶺
14:45 福ちゃん荘
15:10 上日川峠
〜予定より早く下れれば、大菩薩の湯へ〜
17:00 高尾駅 解散
山行目的 | 100名山のうちのひとつ。涼しい場所を求めて・・・ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨天決行 |
注意箇所・注意点 | 熊注意 |
食事 | 各自(売店あり) |
その他 |
非常に広く整備された公園の様です 登りは石丸峠を選択した方が歩きやすそう 唐松尾根を登りにとる人がほとんどなのかもしれないですが、下りにあった人たちはアクセクしてました。段差やガレ場があり、これは下りで良かったねと言い合いました。 が、がです。 大菩薩の中での話で、その辺の低山のほうがよっぽど息があがるとこ多数。 スタートから舐山林道の偵察→小屋平から登山道合流しています 石丸峠まではちょっと山道らしく斜度あり 笹原の美しさと、自然のままの森に感激できるコース! 温泉はもちろん、大菩薩の湯 600YEN3時間 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する