計画ID: p80163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
JMTの仲間と久々登山! @燕岳
2014年08月24日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
穂高駅駐車場7:30集合バス7:58発→9:00中房温泉
穂高駅から中房温泉までのバス情報(2014)
http://www.nan-an.co.jp/home/modules/bus/wp-content/uploads/%E3%80%90%E9%81%8B%E8%A1%8C%E8%A1%A8%E3%80%91%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%88%9026%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%802014%E5%B9%B4%E3%80%80%E4%B8%AD%E6%88%BF%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E3%83%90%E3%82%B9.pdf
- GPS
- 17571:21
- 距離
- 10.1km
- 上り
- 1,444m
- 下り
- 1,179m
行動予定
8日23日(土)登山口9:20 − 第1ベンチ− 第2ベンチ11:30 − 第3ベンチ− 富士見ベンチ− 合戦小屋13:30〜14:00 − 燕山荘16:00
(かなり余裕をみているので、早めについた場合は天気の状況を見て問題なければ荷物をデポして燕岳山頂へピストンしてもよい)
8月24日(日)
朝 燕岳山頂へピストン
燕山荘9:00 − 合戦小屋10:15−富士見ベンチ − 第2ベンチ 12:00− 登山口13:30
バス: 先発14:00 次発15:55(最終)
(かなり余裕をみているので、早めについた場合は天気の状況を見て問題なければ荷物をデポして燕岳山頂へピストンしてもよい)
8月24日(日)
朝 燕岳山頂へピストン
燕山荘9:00 − 合戦小屋10:15−富士見ベンチ − 第2ベンチ 12:00− 登山口13:30
バス: 先発14:00 次発15:55(最終)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具 車デポ
ザックカバー
コップ
水筒
時計
日焼け止め
非常食
行動食
医薬品など 必要あれば
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
カメラ
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
---|---|
山行目的 | 仲間との再会登山 |
緊急時の対応・ルート | 危険や中止を判断した場合はただちに同じ道を下山 |
注意箇所・注意点 | 雨あがりの場合はすべる箇所があるので注意 |
食事 |
23日 朝、お昼:各自 夜:燕山荘小屋食 24日 朝:燕山荘小屋食 昼:小屋のお弁当 |
その他 |
危険箇所ありません。 道も明瞭です。 有明荘温泉(燕山荘泊割引\520) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する