計画ID: p8238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山
2010年10月23日(土)
~
2010年10月24日(日)
[予備日: 25日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
10/238686→chianti宅3:30→仙人宅4:00→奈良田前通行止め箇所6:00
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.3km
- 上り
- 2,411m
- 下り
- 3,107m
行動予定
10月23日
奈良田6:30-バス-7:20広河原
広河原8:00-10:00二股-12:00小太郎尾根-12:30肩の小屋
-14:00北岳-14:50北岳山荘
10月24日
北岳山荘6:00-7:20間ノ岳-8:20農鳥小屋-9:10西農鳥岳-9:50農鳥岳-10:20大門沢下降点
-13:20大門沢小屋-16:20奈良田第一発電所-16:50奈良田
奈良田6:30-バス-7:20広河原
広河原8:00-10:00二股-12:00小太郎尾根-12:30肩の小屋
-14:00北岳-14:50北岳山荘
10月24日
北岳山荘6:00-7:20間ノ岳-8:20農鳥小屋-9:10西農鳥岳-9:50農鳥岳-10:20大門沢下降点
-13:20大門沢小屋-16:20奈良田第一発電所-16:50奈良田
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 2
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1 コピー
飲料 3
ティッシュ 3
三角巾
バンドエイド 3
タオル 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 3
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット 1
カメラ 2
ビデオカメラ
車 1
|
山行目的 | 秋のメイン合宿 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 広河原に戻る |
注意箇所・注意点 | 防寒に留意する。 |
食事 | 初日の昼食持参、二日目山荘の弁当。 |
計画書の提出先/場所 | 山梨県警 |
その他 |
宿泊7900円、弁当1100円 適度の酒類持参 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
勝手にメンバー入れてますが、
気にしないでください。
この日程でどこか行こうと思ってます。
天気しだいで日帰りも考えてます。
お任せします
ただいま風邪っぴき中ですが、頑張って治します!
計画変更了解しましたーーーー
地図で確認しました。
2日目がかなりハードになりそうですが、秋山を楽しみましょう(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する