計画ID: p851738
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2019年09月15日(日)
[日帰り]
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
国道156沿い夫婦滝駐車場と猪洞川林道交差点に車をデポ出発点に0530
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.1km
- 上り
- 898m
- 下り
- 999m
行動予定
0600 国道156沿い夫婦滝駐車場
叺谷遡行
1100 大日ヶ岳山頂
猪洞川
1600 林道?
叺谷遡行
1100 大日ヶ岳山頂
猪洞川
1600 林道?
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
キャメロット
ディッセンダー
渓流シューズ
熊鈴
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト
ロープ
プーリー
|
| 山行目的 | 叺谷を歩く |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
体力の消耗度、天候の傾向によってはTAKASU TERRACEで休憩後ロープウェーで下山 徒歩移動 エスケープルート:叺谷北側の一般登山道 高鷲スノーパーク斜面 |
| 注意箇所・注意点 | 巻や滝突破のため登攀具一式携行 |
| 食事 |
昼食 行動食 非常食2食分 |
| 計画書の提出先/場所 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


gogokohmi

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する