計画ID: p853894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜徳本峠〜徳本峠小屋〜新島々(ヤマケイyamapコース⑥p92~52)
2019年10月13日(日)
~
2019年10月14日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
沢渡から上高地 バス アルピコ 1250円 26分沢渡➡上高地
10:09/10:35
10:49/11:15
11:34/12:00
12:09/12/35
12:49/13:15
13:29/13:55
14:09/14:35
安曇支所前から沢渡バスターミナル 920円 33分
安曇支所前➡沢渡バスターミナル
11:36/12:09
12:16/12:49
12:56/13:29
13:36/14:09
13:40/14:19
15:16/14:49
15:31/16:04
16:16/16:49
16:51/17:24
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.8km
- 上り
- 768m
- 下り
- 1,547m
行動予定
上高地バスターミナル 12:00 → 12:07 河童橋 → 12:15 小梨平 → 12:58 明神 → 13:03 徳本峠分岐 → 15:32 徳本峠(徳本峠小屋) (1泊)
コースタイム3時間32分約6.8km
徳本峠(徳本峠小屋) 07:00 → 09:08 岩魚留小屋(荒廃) → 11:18 二俣広場 → 13:27 島々 (下山)
コースタイム6時間27分
------------------------------
距離 383km 福知山市役所 ⇒ 沢渡大橋駐車場
2019年10月13日(日)
05:00 ⇒ 9:45
所要時間 約4時間45分 「情報なし」
条件 高速優先
料金 平日 7,750円(普通車/ETC利用)(普通車/ETC利用) 休日割引適用 5,430円
距離 391km 平日
------------------------------[Yahoo!カーナビ]
福知山市役所 ⇒ 長野県松本市安曇
2019年10月13日(日)
05:00 ⇒ 09:36
------------------------------
所要時間 約4時間36分 「情報なし」
条件 おすすめ
料金 5,430円(普通車/ETC利用)
距離 391km
390k×2=800÷15km/l=53×150=8000円
------------------------------
コースタイム3時間32分約6.8km
徳本峠(徳本峠小屋) 07:00 → 09:08 岩魚留小屋(荒廃) → 11:18 二俣広場 → 13:27 島々 (下山)
コースタイム6時間27分
------------------------------
距離 383km 福知山市役所 ⇒ 沢渡大橋駐車場
2019年10月13日(日)
05:00 ⇒ 9:45
所要時間 約4時間45分 「情報なし」
条件 高速優先
料金 平日 7,750円(普通車/ETC利用)(普通車/ETC利用) 休日割引適用 5,430円
距離 391km 平日
------------------------------[Yahoo!カーナビ]
福知山市役所 ⇒ 長野県松本市安曇
2019年10月13日(日)
05:00 ⇒ 09:36
------------------------------
所要時間 約4時間36分 「情報なし」
条件 おすすめ
料金 5,430円(普通車/ETC利用)
距離 391km
390k×2=800÷15km/l=53×150=8000円
------------------------------
山行目的 | 上高地〜徳本峠〜徳本峠小屋〜新島々 |
---|---|
その他 |
10月13日(日)~14日(月) 上高地から徳本峠を越えて島々 歴史に残る峠道をたどり、穂高の展望と紅葉の渓谷美を楽しむ 行程 車移動 福知山ICー舞鶴若狭自動車道-北陸自動車道-名神高速-東海北陸道-飛騨清見IC--沢渡駐車場〜上高地バスセンター 1日目 上高地バスセンター〜明神〜白沢出合〜徳本峠 歩行時間 3時間30分6.8km 2日目 徳本峠〜岩魚止小屋〜二俣〜島々 ---沢渡駐車場 歩行時間 6時間30分 約15km 出発時間 午前5時 装備 秋山装備一式 参加費 3万円(予定 参加人数により変更あり) 徳本峠小屋☎090-2767-2545 松本市安曇支所山岳観光課☎0263-94-2307 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する