計画ID: p85549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
折立→太郎平→薬師岳→黒部五郎岳→三俣蓮華岳→鷲羽岳→ワリモ岳→水晶岳→祖父岳→雲ノ平→太郎平→折立
2014年09月09日(火)
~
2014年09月12日(金)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
yamando2宅、9月9日2:00集合出発。
- GPS
- 80:00
- 距離
- 54.8km
- 上り
- 4,323m
- 下り
- 4,321m
行動予定
【1日目】1日目総コースタイム8時間42分
折立(07:30)・・・三角点(08:51)・・・太郎平小屋(11:33)・・・薬師峠(11:51)・・・薬師岳山荘(13:21)・・・薬師岳(14:15)・・・薬師岳山荘(15:01)・・・薬師峠(16:04)・・・太郎平小屋(16:22)
【2日目】2日目総コースタイム9時間30分
太郎平小屋(05:00)・・・北ノ俣岳(上ノ岳)(07:00)・・・中俣乗越(08:00)・・・黒部五郎岳(中ノ俣岳)(09:50)・・・黒部五郎小舎(11:10)・・・巻道合流点(12:50)・・・三俣蓮華岳(13:30)・・・三俣山荘(14:10)
【3日目】3日目総コースタイム8時間30分
三俣山荘(05:00)・・・鷲羽岳(06:20)・・・ワリモ北分岐(07:20)・・・水晶小屋(08:10)・・・水晶岳(黒岳)(08:50)・・・水晶小屋(09:30)・・・ワリモ北分岐(10:15)・・・徒渉点(10:55)・・・雲ノ平(13:35)
【4日目】4日目総コースタイム8時間23分
雲ノ平(05:00)・・・薬師沢小屋(07:18)・・・太郎平小屋(10:08)・・・三角点(12:08)・・・折立(13:08)
折立(07:30)・・・三角点(08:51)・・・太郎平小屋(11:33)・・・薬師峠(11:51)・・・薬師岳山荘(13:21)・・・薬師岳(14:15)・・・薬師岳山荘(15:01)・・・薬師峠(16:04)・・・太郎平小屋(16:22)
【2日目】2日目総コースタイム9時間30分
太郎平小屋(05:00)・・・北ノ俣岳(上ノ岳)(07:00)・・・中俣乗越(08:00)・・・黒部五郎岳(中ノ俣岳)(09:50)・・・黒部五郎小舎(11:10)・・・巻道合流点(12:50)・・・三俣蓮華岳(13:30)・・・三俣山荘(14:10)
【3日目】3日目総コースタイム8時間30分
三俣山荘(05:00)・・・鷲羽岳(06:20)・・・ワリモ北分岐(07:20)・・・水晶小屋(08:10)・・・水晶岳(黒岳)(08:50)・・・水晶小屋(09:30)・・・ワリモ北分岐(10:15)・・・徒渉点(10:55)・・・雲ノ平(13:35)
【4日目】4日目総コースタイム8時間23分
雲ノ平(05:00)・・・薬師沢小屋(07:18)・・・太郎平小屋(10:08)・・・三角点(12:08)・・・折立(13:08)
装備
個人装備 |
帽子 1 必ず持参
アウタージャケット 1 レインウエアと兼用でよい
長袖シャツ 1 速乾性のもの
パンツ・ズボン 1 速乾性のもの
フリース・セーター 1 必ず持参
ダウンジャケット 1 必ず持参
アンダーウエア(下着) 1 毛または保温性化繊のもの
替えアンダーウエア 1 必ず持参
手袋・グローブ 1 必ず持参
レインウエア 1 必ず持参
ソックス 1 毛または保温性化繊のもの
替えソックス 1 必ず持参
登山靴 1 必ず持参
アイゼン 状況によって持参
軽アイゼン 状況によって持参
スパッツ 1 あれば重宝
ザック 1 必ず持参
サブザック 状況によって持参
ザックカバー 1 必ず持参
防水袋 1 着替え等は濡れない様にすること
ピッケル 状況によって持参
ストック 1 あれば重宝
食料・飲料水 1 必ず持参
保温ボトル あれば重宝
非常食 1 必ず持参
ストーブ・コンロ 1 共同装備
クッカー(炊事用具) 1 共同装備
ライター 1 必ず持参
ヘッドランプ 1 必ず持参
予備電池・電球 1 必ず持参
サングラス 状況によって持参
日焼け止め 状況によって持参
時計 1 必ず持参
ハンディGPS あれば重宝
コンパス 1 必ず持参
地図 1 必ず持参
ナイフ 1 必ず持参
筆記用具 1 必ず持参
携帯電話 1 必ず持参
高度計・気圧計・温度計 1 時計の機能を利用
カメラ 1 必ず持参
ラジオ 1 必ず持参
ロールペーパー 1 必ず持参
洗面用具(ハブラシ等) 1 必ず持参
救急用品(バンドエイド等) 1 必ず持参
ゴミ持帰り用袋(レジ袋等) 1 必ず持参
ツェルト・サバイバルシート 状況によって持参
携帯簡易トイレ 状況によって持参
身分証明書(学生証、免許証等) 1 必ず持参
健康保険証 1 必ず持参
|
---|---|
共同装備 |
車 1
ストーブ(コンロ) 1
医薬品 1
ファーストエイドキット 1
クッカー(炊事用具) 1
|
山行目的 | 雲ノ平周辺の縦走 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する