計画ID: p85856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【奥穂高岳】2泊3日
2014年09月13日(土)
~
2014年09月15日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
市川寮9:30→650km→沢渡9/13・2:00着
- GPS
- 56:00
- 距離
- 37.3km
- 上り
- 1,899m
- 下り
- 1,897m
行動予定
9/13 6:30上高地-7:30明神館-8:30徳沢ロッジ-9:40横尾-10:40木谷橋-12:40涸沢ヒュッテ
9/14 5:00涸沢ヒュッテ-6:20南稜鎖場-8:00南峰-8:20北穂高小屋-8:45南峰-8:30最低コル-9:40涸沢岳-9:55分岐-10:40奥穂高岳=11:00出発-12:40取付点-13:40涸沢ヒュッテ
9/15 6:00涸沢ヒュッテ-7:00木谷橋-7:50横尾-9:00徳沢-10:00明神館-11:00上高地
9/14 5:00涸沢ヒュッテ-6:20南稜鎖場-8:00南峰-8:20北穂高小屋-8:45南峰-8:30最低コル-9:40涸沢岳-9:55分岐-10:40奥穂高岳=11:00出発-12:40取付点-13:40涸沢ヒュッテ
9/15 6:00涸沢ヒュッテ-7:00木谷橋-7:50横尾-9:00徳沢-10:00明神館-11:00上高地
装備
個人装備 |
テント 1
テントマット 1
寝袋 1
ランタン 1
バーナー・ガス 1
コッヘル 1
ファーストエイドキット 1
カメラ 1
ライター 1
コーヒー用具 1
ハイドレーション 1
タオル 3
着替え 1
GPS 1
地図 1
メモ帳・筆記用具 1
雨具 1
ソフトシェル 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
エマージェンシーシート 1
箸 1
ザックカバー 1
クマよけ鈴・笛 1
イス 1
時計 1
サングラス 1
非常食 1 SOYJOY・ゼリー・干物
食料 1
太陽電池充電機 1
電池予備 単3*4 単4*4
帽子 1
コップ 1
カップラーメン 3
サングラス 1
コンロ台 1
皿 1
ダウンジャケット 1
ダウンパンツ 1
|
---|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 百名山ハント |
食事 |
各自持参 初日朝、昼はコンビニ サトウのごはん×3 レトルト×3 カップ麺×3 スープ類×3 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
穂高岳
(3190m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する