計画ID: p8587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 〜信濃川源流を目指す旅〜
2010年11月13日(土)
~
2010年11月14日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
海老名6時八王子7時 道の駅みとみ 9時30分
登山口へは車2台利用し、道の駅みとみの駐車場に駐車予定。
- GPS
- 48:05
- 距離
- 20.8km
- 上り
- 2,066m
- 下り
- 2,045m
行動予定
往路:6時間15分
道の駅みとみ(雁坂峠入口BT)-2:50-硅石採掘跡-2:30-木賊山-0:20-甲武信小屋-0:20-甲武信ヶ岳-0:15-甲武信小屋(泊)
復路:6時間20分
甲武信小屋-2:00-西破風山-1:40-雁坂峠-1:30-林道終点-1:10-道の駅みとみ(雁坂峠入口BT)
道の駅みとみ(雁坂峠入口BT)-2:50-硅石採掘跡-2:30-木賊山-0:20-甲武信小屋-0:20-甲武信ヶ岳-0:15-甲武信小屋(泊)
復路:6時間20分
甲武信小屋-2:00-西破風山-1:40-雁坂峠-1:30-林道終点-1:10-道の駅みとみ(雁坂峠入口BT)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
ライター 1
保険証 1
水筒 1
ティッシュ 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
シュラフ 1 テント泊者
シュラフカバー 1 テント泊者任意
食器 1
非常食
行動食
シュラフマット 1 テント泊者
|
---|---|
共同装備 |
テント 1名 X RAIZ
フライシート 1名 X RAIZ
ポール・銀マット 1名 X RAIZ
ローソク・防水マッチ/ランタン 2名
ファーストエイドキット 2名 包帯、絆創膏
医薬品 2名 痛み止め・風薬・消毒シート等
GPS 1名 COLORADO300
筆記具 1名
ナイフ、ペンチ、針金 1名
時計/高度計 1名
アルミブランケット 1名
|
山行目的 | 登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | なし |
注意箇所・注意点 | クマ |
食事 |
・麻婆春雨&茄子&長葱(t-kinjou) ・雑炊セット&卵(t-kinjou) ・胡麻ラー油(t-kinjou) |
計画書の提出先/場所 |
山梨県警察本部生活安全部地域課 TEL 055-235-2121 |
その他 | 他4名 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する