計画ID: p85988
全員に公開
アルパインクライミング
志賀・草津・四阿山・浅間
大沼池
2014年09月13日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
志賀高原清水の名水(大沼池入口P)8:00
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.8km
- 上り
- 605m
- 下り
- 616m
行動予定
上田(6:30)=中野(7:45/8:00)=
プランA
琵琶池〜一沼(8:30/9:00)=大沼池入口(9:10/9:30)−大沼池(10:30)−エメラルド大沼(10:45)−赤石山(12:00/13:30)−大沼池(14:15/14:30)=駐車場(15:15)=温泉(〜16:30)
プランB
琵琶池〜一沼(8:30/9:00)=大沼池入口(9:10/9:30)−大沼池(10:30)−エメラルド大沼(10:45/12:30)=駐車場(13:15)=万座温泉(14:15/15:00)=(゜゜)
プランA
琵琶池〜一沼(8:30/9:00)=大沼池入口(9:10/9:30)−大沼池(10:30)−エメラルド大沼(10:45)−赤石山(12:00/13:30)−大沼池(14:15/14:30)=駐車場(15:15)=温泉(〜16:30)
プランB
琵琶池〜一沼(8:30/9:00)=大沼池入口(9:10/9:30)−大沼池(10:30)−エメラルド大沼(10:45/12:30)=駐車場(13:15)=万座温泉(14:15/15:00)=(゜゜)
山行目的 | 憧れの大沼池 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 安全登山を心がけます |
注意箇所・注意点 | 安全登山を心がけます |
食事 |
朝:特になし 昼:おむすび定食(おかず弁当・味噌汁)orトースト系 夜:必要であれば外食 |
計画書の提出先/場所 | 特になし |
その他 |
・水は清水で汲みます ・赤石岳は大沼池の第一級展望地、余裕があれば行きたい 参考 大沼池 2011年10月21日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-143357.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
赤石山
(2109m)
知ってますか?
確かこんなような話です。
むかぁ〜し昔、信濃の中野を治めるお館様がおりました。そしてお館様には大層べっぴんな姫様がおったそうな。
ある春のこと、お館様はみんなで山の方(志賀高原?)へお花見に行きました。麗らかな天気に誘われ大沼池の黒竜もヘビに姿を変えて日向ぼっこしていました。
そしてお姫様がヘビに食べ物を与えたところ、そのヘビの黒竜はお姫様に
あーめんどくせー(中略)
黒竜はお姫様をお嫁にもらおうとイケメン若者に化けて誠意をみせたが、お館様の反故にあってブチ切れ、雨降りや池の決壊など災いを起こしたが、お姫様が民衆を助けるために黒竜へ嫁ぐ決意をする。
そして黒竜は中野と反対にある山へお姫様と旅立っていきました。
いつしかその山は黒姫山と呼ばれるようになったとさ。
確かこんな話です(1か月くらい前に見たからうろ覚えです
これは山岳武闘派クマーのひぐま先輩のリンクにある、まんが日本昔ばなしの長野の項目で見つけてみた話です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する