計画ID: p861665
全員に公開
ハイキング
剱・立山
【立山*タンボ平】立山ロープウェイの下に広がる錦秋の紅葉ロードを歩く!<黒部平〜一ノ越〜室堂>
2026年10月12日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
一番上の有料駐車場に停めました。連休と言うこともあり5:20到着では町営第一駐車場は満車でした。
有料の方は6割くらい止まっていたかな?
- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.7km
- 上り
- 944m
- 下り
- 344m
行動予定
黒部平駅 08:31 - 10:44 東一ノ越 10:48 - 11:37 一の越山荘 12:14 - 12:40 立山室堂山荘 - 12:50 みくりが池温泉 12:51 - 13:04 室堂
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
|---|
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
|---|---|
| 注意箇所・注意点 |
「黒部アルペンルート」 扇沢〜室堂往復 9,050円(当日券) 「WEB割」と言うものあり料金は変わりませんが、時間指定ができる様です。 平日の場合は「平日割」というのもあります!当日券は9,050円ですが1割引で8,160円になります!こちらは日にち指定はありません。 他に〜10/31まで「関電トロリーバス ラストイヤーキャンペーン」というのがあり扇沢〜室堂が往復9,050円が8,800円になるチケットがコンビニで売っています。 料金・時刻表・駐車場などの情報は下記HPを参照にして下さい! http://www.alpen-route.com ■今回歩いたコースは特に危険な場所はありませんが、途中沢に降りて行く梯子が1箇所ありますが崩落し掛かってますので注意!あとはトラバースなど道が狭いので滑落など注意! 東一ノ越の稜線直下は短いですが結構なザレ具合で下山に使う場合には気を付けましょう! 【黒部平〜東一ノ越】 黒部平の売店を通り庭園に出ると振り返って建物の左側に登山道に繋がる道があります。基本的に急登と言う感じでは無いのですが地味にひたすら登りです。 沢に下りる箇所が何ヶ所かあり。一ヶ所梯子がある所だけ降りに注意して下さい!沢は渡って対岸に行きます!くれぐれも沢を登ったり下ったりしない様に! 東一ノ越に近づくとまた少し傾斜も上がり頑張りどころ。稜線直下は滑り易いので注意! 【東一ノ越〜一ノ越】 一ノ越まで比較的緩やかなトラバースしながらの登りになり ガレ・ザレ場、石ゴロゴロな道です。危なく箇所は無いですが滑落注意! 【一ノ越〜室堂】 石畳の舗装された道です。危険箇所なし。 ■登山ポスト---黒部平には無かったかな?事前にcompassで提出しました! ■トイレ---各駅、山荘にあります! |
| その他 |
下山後は大町温泉郷にある「薬師の湯」で入浴しました! 大人700円。 詳しくは下記HP参照にして下さい! http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


まんゆ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する