計画ID: p898535
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳-八方尾根ピストン
2019年10月14日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
02:00-黒菱駐車場着 仮眠から07:45黒菱ラインで出発08:30 八方池山荘着(混雑から30分ほど余裕をみる)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 上り
- 888m
- 下り
- 880m
行動予定
10月14日 00:00 自宅発--02:00黒菱駐車場
--登山計画--
08:30 八方池山荘 - 10:01 第3ケルン - 12:31 唐松岳頂上山荘 12:41 - 13:01 唐松岳 13:11 - 13:26 唐松岳頂上山荘 - 15:31 第3ケルン - 16:33 八方池山荘
--登山計画--
08:30 八方池山荘 - 10:01 第3ケルン - 12:31 唐松岳頂上山荘 12:41 - 13:01 唐松岳 13:11 - 13:26 唐松岳頂上山荘 - 15:31 第3ケルン - 16:33 八方池山荘
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
ODガス缶
コッヘル
ライター
ナイフ
|
山行目的 | 台風一過の唐松からの展望を楽しむ-夏山登山の締め |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
当日は登山道混雑、または台風の影響で登山道が荒れ 歩行速度に難が出た場合などを考慮し、12時30分までに 唐松岳頂上山荘に到着出来ない場合、山頂を踏まずに戻る事を考える。 (1時間の余裕が生まれる) |
注意箇所・注意点 |
帰路のリフト時間を常に考慮しつつ 台風の影響で登山道が脆くなっている可能性があるので 滑落に注意する事 |
食事 |
行動食、非常食は各人携行 山頂山荘での食事が時間的に厳しい可能性があるので 昼食用として行動食を多めに携行する事 |
計画書の提出先/場所 | 山ピコ経由で長野県警に提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する