計画ID: p91448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
妙義山(白雲岳−金洞岳)
2014年10月30日(木)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
道の駅 妙義 5:30
行動予定
(6.00)妙義神社 〜0.10(6.10)中間道登山口
〜0.20(6.30)第一見晴
〜0.25(6.55)第二見晴
〜0.10(7.05)タルワキ沢出合
〜1.10(8.15)タルワキ沢のコル
〜0.20(8.35)相馬岳
〜0.15(8.50)国民宿舎分岐
〜1.00(9.50)茨尾根のピーク
〜0.10(10.00)堀切
〜0.20(10.20)女坂分岐
〜0.45(11.05)鷹戻しの頭
〜0.50(11.55)エスケープ分岐
〜0.15(12.10)東岳
〜0.30(12.40)中ノ岳
〜0.10(12.50)主稜のコル
〜0.20(13.10)石門分岐
〜0.20(13.30)中之嶽神社
〜0.20(6.30)第一見晴
〜0.25(6.55)第二見晴
〜0.10(7.05)タルワキ沢出合
〜1.10(8.15)タルワキ沢のコル
〜0.20(8.35)相馬岳
〜0.15(8.50)国民宿舎分岐
〜1.00(9.50)茨尾根のピーク
〜0.10(10.00)堀切
〜0.20(10.20)女坂分岐
〜0.45(11.05)鷹戻しの頭
〜0.50(11.55)エスケープ分岐
〜0.15(12.10)東岳
〜0.30(12.40)中ノ岳
〜0.10(12.50)主稜のコル
〜0.20(13.10)石門分岐
〜0.20(13.30)中之嶽神社
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
緊急時の対応・ルート | エスケープルート:堀切又はエスケープ分岐から中間道へ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する