計画ID: p929992
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
つつじヶ丘〜女体山〜男体山〜筑波神社入口
2020年03月28日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
<行き>■衣笠
| 横須賀線(東京行) 65.8km 1・4・7・10号車
| 05:42-07:02[80分]
| 1,100円
■東京 総武1番線着
■国分寺
| 中央線快速(東京行) 31.4km 前〜後
| 06:18-06:58[40分]
| 570円
■東京 2番線着
7:15 東京駅八重洲北口(1階)にて集合
東京駅7:30発 つくばセンター8:35着(高速バス)
つくばセンター9:00+発 つつじヶ丘9:55着(路線バス)
10:00 つつじヶ丘より登山開始
<帰り>
筑波神社入口.........つくばセンター
16:10...................16:50
16:40...................17:20
17:10...................17:50 (最終)
つくばセンターより東京駅への高速バスは30分おきにある
17:15 17:45 18:15 18:45 19:15 19:45......21:45
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 上り
- 454m
- 下り
- 758m
行動予定
10:00 つつじヶ丘 - 11:00 弁慶茶屋跡 11:10 - 12:10 女体山 12:40 - 13:04 御幸ヶ原 - 13:16 男体山 13:36 - 13:48 御幸ヶ原 13:58 - 14:28 男女川源流 14:38 - 15:44 宮脇 - 15:50 筑波神社前 - 16:02 筑波神社入口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
テレモス
チェーンスパイク
|
---|
山行目的 | 冬の筑波山を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緊急時はロープウェイまたはケーブルカーを使用。雨天順延 |
食事 | 昼食持参 |
その他 |
チェーンスパイク必携 近くに日帰り銭湯はない。冬なのでそのまま帰る。 つくばセンターまたは東京駅で飲み会。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する