計画ID: p931717
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
千畳敷から木曽駒ヶ岳
2019年12月29日(日)
~
2019年12月30日(月)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
<行き>12月28日(土)
国分寺12:11-12:19立川12:21あずさ15号ー14:03茅野14:26-14:40岡谷14:50-飯田線天竜峡行き-16:00駒ヶ根 タクシーで駒ヶ根温泉ホテル
12月29日(日)
<路線バス>
8:07 女体入口(駒ヶ根インター前)
8:45 しらび平
<ロープウェイ>
9:05 しらび平
9:12 千畳敷
9:30 登山開始
ホテル千畳敷泊 (ホテル予約済み)
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂1
http://www.chuo-alps.com/hotel/
TEL 0265-83-3844
12月30日(月)
<ロープウェイ>
15:55 千畳敷 (最終便)(冬は1時間間隔)
16:02 しらび平
<路線バス>
16:12 しらび平
16:58 駒ヶ根駅
駒ヶ根(飯田線上諏訪行き)17:25-18:43上諏訪19:01あずさ32号-20:44立川20:47-20:55国分寺
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 上り
- 428m
- 下り
- 429m
行動予定
09:30 千畳敷 - 09:54 2657m地点 - 10:43 宝剣山荘 10:53 - 11:11 2886m地点 - 11:29 中岳 11:39 - 11:51 駒ヶ岳頂上山荘 - 12:15 木曽駒ヶ岳 12:35 - 12:53 駒ヶ岳頂上山荘 - 13:11 中岳 - 13:23 2886m地点 13:33 - 13:45 宝剣山荘 13:55 - 14:31 2657m地点 - 14:55 千畳敷
装備
個人装備 |
ストック&雪用ワッカ
ピッケル
アイゼン
ヘルメット
ハーネス
カラビナ1
スリング2
(ワカン)
ハードシェル
長袖シャツ
長袖インナー
CWX
ズボン下
オーバーズボン
靴下3
手袋2
オーバー手袋
予備手袋
防寒着
ベスト
ゲイター
ネックウォーマー
目出帽
バラクラバ
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
テルモス
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
スマホ
バッテリー
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
サングラス
タオル
使い捨て懐炉6(手袋
靴)
コンタクトレンズ
ティッシュ
現金
キャッシュカード
マグカップ
ウイスキー
|
---|---|
共同装備 |
ザイル
スリング2
カラビナ2
8環
ツェルト
Esbit(固形燃料)
|
山行目的 | 冬の木曽駒ケ岳を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 12:40になったら、どこにいても下山開始 |
注意箇所・注意点 |
ルート時間は標準の1.2倍で設定。天気予報に注意、雪崩に注意、寒さ、強風対策(手袋、ソックスは2重に)、ホッカイロ(手用、足用) |
食事 | 朝食、昼食持参、即席ラーメンorあったかスープ |
計画書の提出先/場所 | 長野県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する