計画ID: p933567
全員に公開
ハイキング
東海
2019忘年登山 八高山(はっこうさん:832m)〜ふれあいの湯
2019年12月15日(日)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
公民館に5時集合5:54静岡駅−JR東海道線−6:25金谷駅
6:40金谷駅−大井川鐵道−7:03福用駅
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.0km
- 上り
- 771m
- 下り
- 769m
行動予定
福用駅7:30→ (急斜面コース)→8:30分岐→9:00馬王平→9:30八高山山頂10:00→10:15馬王平→10:30分岐→(なだらかコース)→11:00線路脇→11:10福用駅
11:28福用ー11:42川根温泉笹間渡
12:41福用ー12:56川根温泉笹間渡
11:28福用ー11:42川根温泉笹間渡
12:41福用ー12:56川根温泉笹間渡
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
着替え
ティッシュ
古新聞
レスキューシートまたはツェルト
|
---|
山行目的 | ♪みんなでワイワイ体力づくり♪ |
---|---|
注意箇所・注意点 |
川根温泉ふれあいの湯→http://kawaneonsen.jp/ 温泉に浸かり、からだを癒し、まったりと過ごしましょう。 ※お風呂セットを忘れずに持参願います。 |
食事 | 川根温泉で、食事をしますが、登山でお腹もすくでしょうから、パン・おにぎりなどの簡単な食事を持参願います。 |
その他 |
登山は自己責任が原則です。万が一のために山岳保険に加入することをお勧めします。 年会費(2,000円)+事後分担金(1,000円程度)。詳しくはこちら→http://www.sangakujro.com/ 下記の装備は、各人の経験、体力により必要な装備は変わりますので、あくまで参考として下さい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
八高山
(832m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する