計画ID: p94450
				
				全員に公開				
				積雪期ピークハント/縦走
				九州・沖縄
			2014年 歩き納め・完歩る! Team ヤス村
								2014年12月28日(日)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		2014.12.27 ワカさん田川出張泊2014.12.28 ワカさんとの合流場所
04:45 駐車場
- GPS
 - 40:00
 - 距離
 - 38.6km
 - 上り
 - 2,474m
 - 下り
 - 2,472m
 
行動予定
			くじゅう・2014年歩き納める!
【暫定行程】
※お薦めや、行きたいところあれば遠慮なく申し出てくださいね。
2014.12.28
04:15 ヤス出発 04:20
04:35 クルさんピックアップ 04:40
04:45 駐車場ワカさんピックアップ04:50
04:50 九重へ
07:00 牧ノ戸峠駐車場到着
07:09 日の出時刻
07:20 牧ノ戸峠登山口出発
XX:XX 展望台
XX:XX 沓掛山
XX:XX 扇が鼻分岐
XX:XX 九住分れ避難小屋
XX:XX 久住分れ
XX:XX 天狗ヶ城
XX:XX 中岳
XX:XX 中岳・天狗ヶ城稜線
11:00 御池・大休止 12:00
XX:XX 久住分れ
XX:XX 扇が鼻分岐
XX:XX 沓掛山
XX:XX 展望台
14:00 牧ノ戸峠登山口戻着
14:20 牧ノ戸峠駐車場出発
XX:XX 温泉・一年のアカ落とし
15:45 帰路へ
17:15 ワカさん帰宅へ 17:20
18:20 ヤス宅着 ツルさん帰宅へ 18:35
18:25 クルさん宅へ
18:40 クルさん宅着 18:45
19:00 ヤス帰宅
2014.12.22 16:10
yasu
		
			【暫定行程】
※お薦めや、行きたいところあれば遠慮なく申し出てくださいね。
2014.12.28
04:15 ヤス出発 04:20
04:35 クルさんピックアップ 04:40
04:45 駐車場ワカさんピックアップ04:50
04:50 九重へ
07:00 牧ノ戸峠駐車場到着
07:09 日の出時刻
07:20 牧ノ戸峠登山口出発
XX:XX 展望台
XX:XX 沓掛山
XX:XX 扇が鼻分岐
XX:XX 九住分れ避難小屋
XX:XX 久住分れ
XX:XX 天狗ヶ城
XX:XX 中岳
XX:XX 中岳・天狗ヶ城稜線
11:00 御池・大休止 12:00
XX:XX 久住分れ
XX:XX 扇が鼻分岐
XX:XX 沓掛山
XX:XX 展望台
14:00 牧ノ戸峠登山口戻着
14:20 牧ノ戸峠駐車場出発
XX:XX 温泉・一年のアカ落とし
15:45 帰路へ
17:15 ワカさん帰宅へ 17:20
18:20 ヤス宅着 ツルさん帰宅へ 18:35
18:25 クルさん宅へ
18:40 クルさん宅着 18:45
19:00 ヤス帰宅
2014.12.22 16:10
yasu
| 山行目的 | 2014年歩き納め | 
|---|
写真
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					wakatakeya
		
					やす
		
					くるりんさん🌾🐝
		
			
				
					
					
		
ヤスさんいつも運転、計画をありがとうございます!
はい。
自由に討議しましょう!
クルさん、お面じゃないバラクラバ用意せなよ。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=535
日曜日の久住みたいな強風だと冬用グローブ、バラクラバは必須ですね。
ちなみにネックゲイターでも使えますよ。
ソリはホムセンで安くて売ってます。(笑)
バラクラバってなに??
これ!
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1118154
ルートどうしましょうか。
ワカタケヤさん希望ありますか?
わたしは凍った御池をみたことないのですがいかがですか?
雪が厳しいかな?
あとはラインで話し合いましょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する