計画ID: p947341
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山2020
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行き:小田急線 新松田駅-JR御殿場線 松田駅−JR御殿場線 谷峨駅帰り:JR御殿場線 山北駅-JR御殿場線 松田駅-小田急線 新松田駅
- GPS
- 1193046:28
- 距離
- 13.0km
- 上り
- 601m
- 下り
- 658m
行動予定
08:00 谷峨駅 - 08:57 嵐 - 10:12 登山口 - 11:37 大野山 12:37 - 12:50 イヌクビリ - 14:00 深沢 - 15:26 大野山登山口 - 15:52 大野山入口 - 15:56 樋口橋 - 16:20 山北駅
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
軍手
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
計画書
LEDライト
予備電池
GPSロガー
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
万歩計
|
|---|---|
| 共同装備 |
コンパス
鍋
ガスカートリッジ
シングルコンロ
|
| 山行目的 | ハイキング |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 |
谷峨駅からは車道→林道を歩いて登山道に入ります。 地元の小学生がハイキングに使う山だけあって、山頂まで道は良く整備されており、危険なところなどは特にありません。 下山に使った山頂から大野山登山口までは、ところどころ崩落して道が細くなっている所がありますが、特に危険というほどではありません。 大野山登山口以降、山北駅までは車道歩きが続きます。 |
| その他 |
山北駅そばに日帰り温泉「さくらの湯」があります。 木曜日、年末年始は休館です。 人口温泉ですが、北海道二股ラジウム温泉の石灰華原石を100%使用しているそうです。良く温まるし、館内も浴室も清潔で綺麗です。 露天風呂、無料の休憩室もあります。 利用料:大人 2時間400円 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1619 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
大野山
(723m)


hamanobo

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する