計画ID: p96692
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
2014登り納めは安達太良山【くろがね小屋泊】
2014年12月30日(火)
~
2014年12月31日(水)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
二本松ICより30分程度スキー場無駐車場利用
- GPS
- 11:06
- 距離
- 12.5km
- 上り
- 807m
- 下り
- 813m
行動予定
■1日目
奥岳登山口 - 10:21 勢至平分岐 10:22 - 10:44 金明水 10:45 - 10:54 塩沢分岐 10:55 - 11:05 くろがね小屋
■2日目
くろがね小屋 - 09:17 峰の辻 - 09:59 峰ノ辻分岐 - 10:02 沼尻分岐 - 11:00 安達太良山 11:40 - 12:19 峰の辻 12:20 - 12:40 くろがね小屋 13:36 - 13:48 塩沢分岐 - 14:07 勢至平分岐 14:08 - 15:05 奥岳登山口 15:06 - 15:08 ゴール地点
奥岳登山口 - 10:21 勢至平分岐 10:22 - 10:44 金明水 10:45 - 10:54 塩沢分岐 10:55 - 11:05 くろがね小屋
■2日目
くろがね小屋 - 09:17 峰の辻 - 09:59 峰ノ辻分岐 - 10:02 沼尻分岐 - 11:00 安達太良山 11:40 - 12:19 峰の辻 12:20 - 12:40 くろがね小屋 13:36 - 13:48 塩沢分岐 - 14:07 勢至平分岐 14:08 - 15:05 奥岳登山口 15:06 - 15:08 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 |
●登山道 全般的にスノーシュー/ワカンが必要。 牛の背(稜線)は岩露出のためアイゼン使用。 |
|---|---|
| 計画書の提出先/場所 |
●登山ポスト スキー場に登山ポスト有り ●くろがね小屋 090-8780-0302 ●福島県警(地域安全課) 024-522-2151 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


hanaabi
namagennsyu

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する