計画ID: p98599
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2015年01月18日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
京都大学防災研究所の建物の道路を挟んで前に、焼岳登山者駐車場があります。カーナビで、”京都大学防災研究所”と入力して目的地に向かいました。
- GPS
- 06:37
- 距離
- 11.1km
- 上り
- 1,367m
- 下り
- 1,367m
行動予定
中尾温泉登山口 - 10:04 中尾峠 10:12 - 11:11 焼岳(北峰) 11:45 - 12:21 中尾峠 12:37 - 14:13 中尾温泉登山口 14:14 - 14:19 ゴール地点
注意箇所・注意点 |
1700mを超えたところから、登山道に雪が出現します。 登山口〜中尾峠は雪が少なく、ツボ足で歩行できます。 中尾峠〜焼岳北峰は雪がかなりしまっており、キックステップで歩くのは、怖いです。途中から12本爪のアイゼン付けました。特に山頂付近のトラバースするところは、滑落したら、大怪我します。アイゼンの爪を効かせて歩行すると良いと思います。 |
---|---|
その他 | ひがくの湯。700円。大きな露天風呂と洗い場がありますが、この時期、露天風呂は少々寒いような。一人貸切状態でした。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
焼岳北峰
(2444.3m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する