[山行計画書] 石垣山フリークライミング
(山行種別:フリークライミング, エリア:道北・利尻)
2021年06月05日 〜 2021年06月06日

表示変更:地図を表示する
山行目的クラック研修
集合場所・時間【まこ車】
03:40 まこ出発
04:00 さやちゃんお迎え
04:10 ぶんしんお迎え
04:30 みっつお迎え
07:30 ​セブン-イレブン 愛別町店 (単独:サリー、すやこ)
https://goo.gl/maps/LQkNNPbe1MohVfhZ6

07:30 駐車場
https://goo.gl/maps/fqFh5PFRTTzTgUMq8

08:00 林道MAP表示最終地点。ここからさらに移動
https://goo.gl/maps/fqFh5PFRTTzTgUMq8
行動予定
(自由記述)
【5日】
荷物はすべて大きいザックにいれて(ハーネスとかヘルメットとかも)

駐車場から降りてザック背負ってすぐに移動

15:00 くらい終了

【泊り組:まこ、サリー、さや、みっつ、ぶんしん】

・温泉 森のゆ ホテル花神楽
https://goo.gl/maps/4V1hsXgGyLBUWBRN7

夜と朝の食事担当はサリー

西神楽せいがんきょうの美瑛川のそばでキャンプ

【6日】
西神楽せいがんきょうでフェースを登る

石垣山に移動して再びクラック練習
注意箇所・注意点虫よけ必須(蚊取り線香もあった方が良い)
レジャーシートもあった方が良い

テーピング必須

ニチバン 38mm幅 非伸縮タイプ
https://amzn.to/3y5M1xR
食事行動食

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 

個人装備品Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, グローブ, 防寒着, 雨具, , 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, トポ, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, ロープ, クライミングシューズ, ハーネス, ヘルメット, チョーク, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, クイックドロー, アルパインヌンチャク, スリング, ロープスリング, セルフビレイランヤード, キャメロット, ストッパー, カム, ナッツキー, シングルロープ, レジャーシート, 蚊取り線香, シュラフ, マット, 温泉セット, お泊りセット
共同装備品テント, イス, テーブル, その他食器(まこ用意)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/