| 山行目的 | テント泊 |  行動予定 (自由記述) | ★初日(05/05)    8:35奥多摩駅バス停   9:15鴨沢バス停9:45  14:30雲取奥多摩小屋(テン泊)      周辺探索  気温:日中 7℃〜9℃ 夜間 7℃〜6℃  日の入: 18:27
  ☆二日目(05/06)  日の出: 4:48  鴨沢バス停(奥多摩駅行) 9:35、10:15、13:53  もえぎの湯 |  | 計画書の提出先・場所 | JR奥多摩駅 |  | その他 | 往路:尻手:5:51→6:45立川6:52→8:12奥多摩駅(¥1250)    バス 奥多摩駅8:35→9:15鴨沢 (¥627) 復路 バス 鴨沢 9:56、10:30、12:01 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 
| 個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
 | 
飲料(ハイドレーション) | 
2本 | 
2l×2本 | 
行動食 | 
1.5日 | 
飴、エネルギーバー | 
非常食 | 
3個 | 
エネルギーバー | 
 | 
朝、昼、夕食 | 
4食 | 
4食分 | 
テント | 
1 | 
 | 
地図 | 
1 | 
奥多摩登山詳細図(西編) | 
 | 
コンパス | 
1 | 
 | 
ホイッスル | 
1 | 
 | 
ナイフ | 
1 | 
 | 
 | 
雨具上下 | 
1 | 
GORE-TEXカッパ | 
スマートPHONE | 
1 | 
au TORQUE,<a href= | 
消毒液 | 
1 | 
 | 
 | 
バンドエイド | 
1 | 
 | 
腹薬 | 
1 | 
 | 
風邪薬 | 
1 | 
 | 
 | 
使い捨てカイロ | 
1 | 
 | 
ラジオ | 
1 | 
AM,FM | 
ヘッデン | 
1 | 
 | 
 | 
乾電池予備 | 
1 | 
ラジオ、ヘッデン1回分 | 
レスキューシート | 
1 | 
 | 
靴紐予備 | 
1 | 
 | 
 | 
サングラス | 
1 | 
 | 
カメラ | 
1 | 
 | 
着替え | 
1 | 
 | 
 | 
健康保険証 | 
1 | 
 | 
ティッシュ | 
多数 | 
 | 
時計 | 
1 | 
 | 
 | 
ストック | 
1対 | 
 | 
コッヘル | 
1 | 
 | 
ストーブ | 
1 | 
 | 
 | 
ガスカートリッジ | 
X | 
 | 
シュラフ | 
1 | 
 | 
シュラフカバー | 
1 | 
 | 
 
 
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |