| 山行目的 | 森林浴 |  | 集合場所・時間 | JR青梅駅10時集合(改札出た辺り) ※改札は一つしかありません。 ※駅前にセブンイレブンがあります。 |  行動予定 (自由記述) | 10:30 青梅駅 - 10:45 青梅鉄道公園 - 11:05 第2休憩所 - 11:23 第3休憩所 - 11:41 第4休憩所 - 11:57 矢倉台 - 12:04 日向和田分岐 12:24 - 12:54 40番鉄塔 - 13:25 三方山 - 13:39 ノスザワ峠 - 13:48 マスガタ山 13:58 - 14:05 物見山 - 14:12 名郷峠 - 14:32 辛垣山分岐 - 14:58 雷電山 - 15:27 榎峠登山口 - 16:00 軍畑駅 |  | 緊急時の対応・ルート | ・前日の天気予報などで当日の可否をLINEにてご連絡します。 ・緊急時、矢倉台までは並行する411号線に出ます。  矢倉台〜三方山間では、矢倉台まで戻り411号線に出ます。  三方山以降では、軍畑(193号線)に抜けます。 |  | 注意箇所・注意点 | 山登りというより、森の中を歩く感じです。 但し、後半はアップダウンがあります。 |  | 食事 | 昼食(20分程度で食べれる量) 行動食:適当 水:1.5ℓ以上(当日の最高気温等で判断願います。少し多めがおすすめです) 水は青梅駅の水道又は、駅前のセブンイレブンで入手可能 |  | 計画書の提出先・場所 | コンパス |  | その他 | ★日没時刻:19:01 ・万が一の為にヘッデンを持参願います。  無ければ小さめの懐中電灯でも結構です。(自分の足元が照らせれば結構です) ・傷バン それ以外の装備はお任せします。 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 | 個人装備品 | ガイド地図(1), コンパス(1), スマホ(1), レスキューシート(1), 筆記具(1), 保険証(1), 飲料(ハイドレーション), バンドエイド(4), 消毒液(1), 腹薬(1), 雨具(1), ストック(1), 時計(1), 行動食, 非常食(2), 昼食(1), 着替え, タオル(1), ティシュ, 靴紐予備(1), ヘッデン(1), 乾電池予備(3), ツェルト(1), サングラス(1) |  
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |